戦後50年をどうみるか―二一世紀への展望のために〈下〉

戦後50年をどうみるか―二一世紀への展望のために〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 430p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784409520321
  • NDC分類 210.76
  • Cコード C3021

内容説明

戦後の諸相を照らし出す。上巻の「政治・法律・経済」に続き、下巻は、環境問題、社会福祉、労働運動、女性問題、マス・メディア、教育、学問など「社会・文化・思想」の分野の歴史と問題点を考える。知的な刺激溢れるシンポジウムを付し、戦後の全体像を捉える画期的試み。

目次

5 社会と環境(戦後の環境問題の歴史;科学・技術の分野から―現代技術の社会的あり方を問う ほか)
6 文化とスポーツ(マス・メディアの分野から;戦後50年と日本文化の諸相 ほか)
7 思想と学問(戦後50年、思想の潮流を語り合う―「哲学」から「反哲学」の時代へ;戦後50年と歴史学―明治維新期の評価をめぐって ほか)
8 教育と大学(戦後教育史はどのように語られてきたのか;初等・中等教育制度と教育行政の50年 ほか)