隠蔽―須賀川一中柔道部「少女重体」裁判

個数:

隠蔽―須賀川一中柔道部「少女重体」裁判

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344016880
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

2003年、福島県内の中学校柔道部で練習中に、13歳(当時)の少女が意識不明の重体に陥った。看病に全力を尽くす両親の元に「柔道部員の少年が、少女に暴力を振るった」との情報が寄せられる。真相を知ろうとする両親に対し、学校側は暴行の事実を全面否定する。八方塞がりの中、両親は民事訴訟を起こすと、テレビ局の「ワイドショー」が取材に訪れ、報道を開始した。次第に明らかになる学校側の「隠蔽行為」。当初、視聴率は伸び悩むが、そのプレッシャーに耐え、番組は計13回の放送を行った。また、ネット掲示板「2ちゃんねる」では、少女と両親への支援運動が呼びかけられる。真相解明への希望が生まれては、行政が踏みにじるという絶望的な闘いの中、遂に民事訴訟の判決の日が近づいてきた―。被害者母親の手記と、真実を追い続けたテレビ局の迫真のノンフィクション。

目次

まえがき(母親手記1)
第1章 取材交渉
第2章 自宅取材
第3章 取材拒否
第4章 オンエア
第5章 校長直撃
第6章 2ちゃん
第7章 取材圧力
第8章 証人尋問
第9章 地裁判決
第10章 母親手記2

最近チェックした商品