報道キャスターが現場で学んだ42の仕事術

電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

報道キャスターが現場で学んだ42の仕事術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334952136
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

キャスターの小西美穂が「女性の能力をどう使うか?」をテーマに考えたことを紹介。日刊ゲンダイで連載中。

内容説明

「news every.」キャスター、報道記者としてさまざまな逆境を乗り越えてきた著者が提言。withコロナ時代のコミュニケーション力。

目次

1章 成長につながる仕事術(むちゃぶりはチャンスと受け止める;自分にしかできない仕事をつくる ほか)
2章 発散ノートと改善ノート―心と頭を整理(メモは成長ツール(「発散ノート」で負の感情をサッパリと捨てる;「改善ノート」で学びのエッセンスを凝縮)
これでメモの“使える度”がぐんとアップ! ほか)
3章 コミュニケーション力をアップ!(リモート時代は「映り方」が決め手;「ひとことまとめ」の習慣で伝え上手・聞き上手になる ほか)
4章 チームの活力をアップ!(失敗をチームの活力源に;感謝はその日のうちに、みんなの前で ほか)
5章 折れない、しなやかな心を持つ(「抗議メールの山」を乗り越えて;不安になるのは努力をしたいから ほか)

著者等紹介

小西美穂[コニシミホ]
日本テレビキャスター・解説委員。1969年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学文学部卒。1992年読売テレビに入社。報道記者。2001年から3年間、ロンドン特派員。帰国後、政治部記者を経て、2006年日本テレビ入社。報道キャスターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miu

10
2020年滑り込み読了。順風満帆に見えるような小西さんも、もちろん実際にはいろいろある。その時その時で失敗もしながら身につけた仕事術。2つのノートはマネしよう。2021年、ステップアップしたい。2020/12/31

ポップ430

9
立ち読みしてた時は、おっと思ってたのに、数日たってから読んだらって事もよくある。 本は買ってすぐが一番読みたいエネルギーがあるよね。 今回は何処に惹かれたんだかわからなかった。2021/01/20

tetsubun1000mg

8
夕方の「news every」の報道担当らしいが名前は知らなかった。 パラパラと見ると日刊ゲンダイで2019年4月から1年間に掲載されたコラムとの事。 TV業界だけにコロナ感染の時代に役立ちそうな「カメラに対する映り方」「対談する際のポイント」など大変新鮮な情報で分かりやすかった。 文章も簡潔でストレートに書かれているので読みやすい。 大阪の読売テレビの社会部記者だったが、ロンドン駐在員をへて東京の日本テレビに出向。 討論コーナーの司会を経験して報道番組のメインキャスターとなり現在に至るらしい。 2021/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17134938
  • ご注意事項