材料加工プロセス―ものづくりの基礎

個数:

材料加工プロセス―ものづくりの基礎

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月06日 08時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784320081314
  • NDC分類 501.4
  • Cコード C3053

出版社内容情報

【解説】
材料加工はものづくりの基本であり,機械系・材料系に限らず工学部のカリキュラムに組み込まれている。材料加工について基礎から先端技術まで,半期用テキストとして平易に概説。

【目次】
材料加工の概要・鋳造・塑性加工・粉末成形・切削,研削加工・特殊加工・微細加工・接合,溶接・生産システム・加工品の計測他

内容説明

本書は高専・大学学部用の教科書あるいは参考書として、またこれから材料加工分野の仕事に携わろうとしている技術者の入門書として編集されたものである。内容は、材料加工の概要、鋳造、塑性加工、粉末成形、切削・研削加工、特殊加工、微細加工、接合・溶接、生産システム、加工品の計測の10章からなっており、通年または半期の講義で材料加工の基礎から先端技術までを大局的に把握できるように配慮した。

目次

1章 材料加工の概要
2章 鋳造
3章 塑性加工
4章 粉末成形
5章 切削・研削加工
6章 特殊加工
7章 微細加工
8章 接合・溶接
9章 生産システム
10章 加工品の計測