FLUTE REPERTOIRE<br> ラ・フォリア―コレッリ&マレ

個数:

FLUTE REPERTOIRE
ラ・フォリア―コレッリ&マレ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月06日 23時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 84p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784276921986
  • NDC分類 763.72
  • Cコード C1073

出版社内容情報

「ラ・フォリア」2曲のフルート版。コレッリはホ短調、マレはト短調に移調。いずれも省略のない完全版で、後者はフルート独奏可
数多作られた「ラ・フォリア」の中でも代表的なマレ作品とコレッリ作品の、フルート版。世界的な名手で研究家でもある有田正広によるトランスクリプションは、原曲の放つ魅力をフルートの音色に乗せて大きく羽ばたかせる。スコア、フルート用パート譜、通奏低音用パート譜のセット。各曲の概要は以下の通り。
【マレ】ト短調に移調。主題と31の変奏(全曲)。フルートと通奏低音による演奏のほか、フルートのみによる独奏も可能。従来広く演奏されてきたハンス=ペーター・シュミッツ版で割愛されている7つの変奏も収録した完全版。
【コレッリ】ホ短調に移調。主題と22の変奏(全曲)。フルートと通奏低音用。


マラン・マレ:ラ・フォリア
アルカンジェロ・コレッリ:ラ・フォリア

有田 正広[アリタ マサヒロ]
1975年ブルージュ国際古楽コンクール第1位。これまでにブリュッヘン、クイケン兄弟、ピノック、ポジャーら内外の名手と共演、日本を代表するフルーティストとして活躍するほか、研究者としても国際的な評価を得ている。クラシカル・プレイヤーズ東京を中心に指揮者としても活躍。アルヒーフ、DENONアリアーレよりCDリリース多数。第21回サントリー音楽賞受賞。現在、昭和音楽大学教授、桐朋学園大学特任教授。

有田 千代子[アリタ チヨコ]
(通奏低音実施)

著者等紹介

有田正広[アリタマサヒロ]
桐朋学園大学、ブリュッセル王立音楽院、デン・ハーグ王立音楽院を卒業。NHK・毎日音楽コンクール(現・日本音楽コンクール)ブルージュ国際音楽コンクールのフラウト・トラヴェルソ部門で第1位を獲得。アルヒーフ、DENONアリアーレ、avex‐CLASSICSから録音リリース多数。第21回サントリー音楽賞受賞。現在、昭和音楽大学教授、桐朋学園大学特任教授

有田千代子[アリタチヨコ]
桐朋学園大学を卒業後ベルギーのモンス王立音楽院に留学し、栄誉賞つきプルミエ・プリを得て卒業。最高栄誉賞つきハイ・ディプロマを授与された。文化庁の芸術祭優秀賞を受賞した「18世紀フランスの室内楽」をはじめとする数多くのレコーディングに参加している。現在、桐朋学園大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。