文春文庫<br> 「空気」の研究

個数:
電子版価格
¥693
  • 電書あり

文春文庫
「空気」の研究

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月05日 06時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 255p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167911997
  • NDC分類 361.42
  • Cコード C0195

出版社内容情報

誰でもないのに誰よりも強い「空気」。これは「忖度」そのものだ。発表から四十年を経て、今こそ読まれるべき日本人論の名著。

山本 七平[ヤマモト シチヘイ]
著・文・その他

内容説明

日本において「空気」はある種の絶対権力を握っている…。著者の指摘から40年。現代の我々は、ますます「場の空気を読む」ことに汲々とし、誰でもないのに誰よりも強いこの妖怪を「忖度」して生きている。いまだに数多くのメディアに引用され論ぜられる名著。これぞ日本人論の原点にして決定版である。

目次

「空気」の研究
「水=通常性」の研究
日本的根本主義について

著者等紹介

山本七平[ヤマモトシチヘイ]
大正10(1921)年、東京生まれ。青山学院高等商業学部卒業。昭和33年山本書店を創立。その後精力的な執筆活動に入る。平成3(1991)年12月死去。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

71
いまだ空気の支配によって引き起こされる誤った判断というものは山のようにある。その正体を論理的に分析しようと試みた著者の仕事には敬服する。しかし西洋には空気は本当に存在しないのかしらん? 例えば米国政権を維持させているものは一体何なのだろう? まだこの問題、議論の余地がありそうである。2019/01/02

おたま

66
日本を覆う「空気」の支配というものがいかなるものか、その正体を解明した名著、と言われている。確かに「臨在感的把握」や「物神化」がそのもとにあることは分かるし、「水=通常性」によってそれらの絶対化からズラすことも分かる(「水をさす」)。ただ、「日本的根本主義」のところは、いささか議論が宗教論にはしっていて、理解ができていない。全体的に、同じようなことの言い換え、繰り返しのような印象を受けた。私にとっては同著者の『一下級将校が見た帝国陸軍』の方が、切り込みも鋭く、現代日本社会にも十分通用する著作だと思う。2022/10/16

パトラッシュ

43
場の空気で方針を決めた会議に出たことがある。その方針にしたい人の根回しで出席者の多くが同じ顔色だったため、私も「失敗するのでは」と思ったがKY呼ばわりされるのを恐れて何も言えず空気の通り決まってしまった。集団内で低く評価されるのを避けた結果だが、そこで決まった方針は1年もたたず失敗と判断された。そんな苦い経験のある人間にとって本書は生のゴーヤを丸かじりするようなものだ。公害問題や戦争指導での空気支配の実例を挙げ、科学的検証より自分が正しいと信じるものを絶対化する様子を描き出す。空気に水を差す自由は難しい。2020/05/01

ベイス

42
微妙。日本人がいかに空気に流されて物事を判断しているかを様々な事例を通して解説しているのだが、そこで持ち出される日本人像が実にステレオタイプ。また、比較対象として登場するユダヤ教徒たちの捉え方も実に単眼的で、頭だけで練り上げた感が半端ない。日本人論ってとかくこうなりがちなのだろうが、つまり「空気」の研究を、「空気」で行ったような読後感なのだ。著者は、空気の支配から逃れるためには「対立概念による把握が必要」と言う。まさにその視点を、日本人に対して向ける必要があるんじゃないの、と突っ込むしかなく…2020/05/18

ころこ

40
今回、遅れて知った名著を初めて読んでみました。率直な第一印象は、無根拠な印象論が大半を占める70~80年代の読み辛い古い雰囲気が文章にあり、少しがっかりしました。本書に登場する事例は時代状況に依存しているものが多く、普遍性を感じないというのが多くの読者の不満でしょう。例えば、「現人神」を批判する反天皇論者の集団の中にも空気はあるといえるし、キリスト教はイエスという人間=神の偶像崇拝そのものだといえます。しかし、着想は素晴らしい。「空気」の正体は冒頭に明確化されています「日本の道徳は、現に自分が行っているこ2019/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13214437
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。