NHKライブラリー<br> 円とドル

NHKライブラリー
円とドル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 386p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784140840245
  • NDC分類 338.952
  • Cコード C1333

内容説明

円とドルの歴史を知ることによってはじめて日本経済の抱える問題を正しく理解できる。円高による不況と産業空洞化、貿易摩擦、内外価格差といった問題をどう考え、対処したらよいのだろうか。日本を代表するエコノミストが描きだす「円とドル」の壮大な歴史的パノラマ。

目次

1 外国為替への招待
2 円安の時代
3 国際通貨体制の再建
4 ドルの失墜
5 円高へのウネリ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

te_R9

0
為替や投資の本でよく参照されてたのでいつか読もうと思いつつ積ん読だったけどやっと読めた.明治初期の頃からのドル円相場の歴史が日銀の中の人によって語られるのでとても説得力がある.金本位制度の本質も初めて理解できたし,戦後の1ドル360円固定相場が始まった経緯もまさに当事者の筆者だからこそ書ける秘話的なのもあり面白かった.とはいえ本書は87年と96年発行なのでその後のドル円相場+ユーロ誕生など為替は激動している.2015/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2092441
  • ご注意事項