モリー先生との火曜日

モリー先生との火曜日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 203p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784140803837
  • NDC分類 936
  • Cコード C0098

内容説明

スポーツコラムニストとして活躍するミッチ・アルボムは、偶然テレビで大学時代の恩師の姿をみかける。モリー先生は、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)に侵されていた。16年ぶりの再会。モリーは幸せそうだった。動かなくなった体で人とふれあうことを楽しんでいる。「憐れむより、君が抱えている問題を話してくれないか」モリーは、ミッチに毎週火曜日をくれた。死の床で行われる授業に教科書はない。テーマは「人生の意味」について。16年ぶりのふたりだけの授業。ぼくは37歳、先生は死の床にいた。全米を感動させたノンフィクション。現在43週連続ベストセラー。

目次

カリキュラム―恩師の生涯最後の授業は、週に一回先生の自宅で行われた。
講義概要―モリーは死を人生最後のプロジェクトに据えた。私に学べ。
学生―夢破れてからぼくは、仕事に夢中になった。
視聴覚教室―モリーは有名なインタヴュアーの番組に出演した。
オリエンテーション―モリーとの再会。ぼくは昔のような将来のある学生ではなかった。
教室―私は今でも君のコーチだよ。
出欠確認―モリーの過ごしている時間の質が、うらやましくなった。
最初の火曜日―世界を語る
第二の火曜日―自分をあわれむこと
第三の火曜日―後悔について〔ほか〕

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

87
「また会いに来てくれるかい?」。卒業式で涙を流して交わした恩師との約束。仕事に追われ16年間も忘れていた。ある日テレビをつけた。画面に映る恩師の顔。彼は死にかけていた……。毎週火曜日に、700キロをドライブして【人生の意味】をテーマにした二人だけの最後の講義が始まった。講義内容は『世界を語る』『自分を憐れむ』『後悔』『死』『家族』『感情』『老い』『かね』『愛』『結婚』『文化』『許し』『申し分のない一日』、そして最後の授業は『さよなら』。2015/12/29

chimako

69
今、この時に読んで良かったと思う。これからの人生ジタバタしながらも気持ち良く過ごせるコツを教わったように思う。もちろん、モリー先生みたいに達観出来ないだろうし、先生ほど愛されてもいないだろうから同じというわけにはいかない。それでも何とかなりそうな気がしてくる。先生がある時初めて神様に語りかける。「わたしは天使になれますか?」死の間際までピュアでチャーミングな先生。「死ぬ前に許すのは一人だけじゃない、自分もだよ」「はやばやとあきらめるな。いつまでもしがみつくな」はい、モリー先生。心強く生きていきたいです。2014/04/22

さと

52
心に沁みるとはこんな感覚だと思う。読みながら私の頬にも何度か涙が伝った。それは、死を迎える者への憐れみや同情などを引き合いにして今の自分を幸福だと位置づけるものではなく、今の自分・・嫌なところ、好きになれないところ全部をひっくるめて許されていてそのままの私が最高に幸せなのだと気づかせてくれたからだ。一人の師に出会ったほどの感動と喜びだ。禅の思想を思い起こさせるような珠玉の言葉の数々、愛にあふれる自己啓発書とでもいえるかもしれない。2014/09/27

ころりんぱ

52
また良い本を見つけた!ALSに侵されて余命幾ばくもないモリー先生の病床で毎週火曜日に著者が受けた「人生の意味」についての授業…二人の語り合い。いかに死ぬかを学ぶことは、いかに生きるかを学ぶことだ。何より素晴らしいのはモリー先生の人柄、ユーモアと愛に溢れた穏やかな紳士だ。愛を語るのを恥ずかしがってはいけない。死を嫌って隠してはいけない。こんなに大切な事を易しい言葉で伝えてくれる本は貴重。悲しみや辛さを受け入れ味わい尽くしたからこそ見えてくる幸せがあるって教えてもらった。モリー先生ありがとう。2014/04/19

ももたろう

34
死の病に侵され日々衰弱していくモリー先生と教え子ミッチの感動的な対話。テーマは死、家族、老い、金、結婚、愛、人生の意味。「憐れむより、君が抱えている問題を話してくれないか」というモリー先生の言葉は彼の価値観を象徴している。彼の数々の言葉が単なる教訓としてではなく、彼の愛と優しさに満ちた語りによって心に染み入る。死を前にしたモリー先生は言う。「人に与えることで自分が元気になれるんだ。自分の時間を与え、悲しい思いをしていた人たちをほほえませることができれば、私としてはこれ以上ないほど健康になった感じがする」2017/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/514061
  • ご注意事項