日本とは何かということ―宗教・歴史・文明

日本とは何かということ―宗教・歴史・文明

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784140803035
  • NDC分類 160.4
  • Cコード C0014

出版社内容情報

海図なき不確定な時代、物狂いする異様な時代を、どう生きるのか。日本人の倫理の課題を思索しながら、宗教のこと、歴史のこと、そして民族問題、人類文明のことなど、古往今来のさまざまを語った最後の大型対論。

内容説明

海図なき不確定な時代、物狂いする異様な時代を、どう生きるのか。日本人の倫理の課題を思索しながら、宗教のこと、歴史のこと、そして民族問題、人類文明のことなど、古往今来のさまざまを、痛切な想いで語り合った最後の大型対論。

目次

第1部 宗教と日本人―自然のなかの神と仏
第2部 日本人の死生観―「天然の無常」ということ
第3部 宗教と民族―なぜ対立を生むのか
第4部 付論(1)「道徳的緊張」―司馬遼太郎の文明論
第5部 付論(2)裸眼の思索者
第6部 付論(3)『故郷忘じがたく候』『坂の上の雲』のことなど