ワイド版マンガ日本の古典<br> 和泉式部日記

個数:

ワイド版マンガ日本の古典
和泉式部日記

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月04日 01時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784124036046
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0379

出版社内容情報

『和泉式部日記』は、長保五(西暦一〇〇三)年四月から翌年正月までの約一〇か月におよぶ和泉式部と敦道親王との恋愛の成行きを記した平安時代を代表する日記文学のひとつ。作者は女流歌人和泉式部とするのが定説だが他作説(藤原俊成など)もある。また現存する写本・版本の中には『和泉式部物語』と題されているものもある。


 両者の揺れ動く心情を詠んだ総計一四七首の贈答歌を中心に、作者自身を「女」とする三人称の自伝形式で綴られた本作品は、敦道親王の死後間もなく成立したと推定される。

内容説明

恋多き女と噂された平安の歌人和泉式部。死別した恋人の弟宮、敦道親王との愛と苦悩の日々―

目次

序章 式部の見た夢
第1章 出逢い
第2章 諍い
第3章 願い
終章 式部の見る夢

著者等紹介

いがらしゆみこ[イガラシユミコ]
1950年、北海道旭川市生まれ。漫画家を志し単身上京、東京の高校に編入する。1968年、高校3年在学中にデビュー、その後、少女漫画誌「なかよし」の専属作家として活躍する。75年以降、精力的に長篇を発表し、77年、第1回講談社漫画賞受賞。漫画家生活20周年を契機に文章を書く仕事も始め、漫画の原作および少女小説も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちぃ

21
亡くなった彼の弟との恋の駆け引き。意地を張ったり、駆け引きしたりせずに恋愛できるといいなぁ。2021/01/24

8
古典は大の苦手だったから知らなかったが『和泉式部日記』ってこんな内容だったんだ。読みやすそうなのと、漫画をいがらしゆみこ先生が描かれているので読んでみた。和泉式部の恋に対して何とも言えない感じなのだけど(苦笑)、捉え方も個人差もあれば時代差もあるのかな。でも、平安時代を絵で見て楽しめたのと、漫画だけどしっかり描かれていて読み応えがあった。2022/11/10

ブロッコリー

0
図書館。和泉式部日記を漫画にした意味がない。返って文字の方が分かりやすいくらい。 ごちゃごちゃして余計わからなくなっちゃった。2021/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16485164
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。