新潮文庫<br> 本居宣長〈上〉 (改版)

個数:
電子版価格
¥825
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
本居宣長〈上〉 (改版)

  • 小林 秀雄【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 新潮社(2007/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに50冊在庫がございます。(2024年04月27日 14時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 475p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101007069
  • NDC分類 121.52
  • Cコード C0110

内容説明

「とにもかくにも人は、もののあれはを知る、こと肝要なり…」。本居宣長七十二年の生涯は、終始、古典文学味読のうちに、波瀾万丈の思想劇となって完結した。伊勢松坂に温和な常識人として身を処し、古典作者との対話に人生の意味と道の学問を究めた宣長の人と思想は、時代をこえてわれわれを深い感動の世界につつみこむ。著者がその晩年、全精力を傾注して書きついだ畢生の大業。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

i-miya

65
2014.01.14(01/01)(つづき)小林秀雄著。 01/14 (p082) 中江が生まれたのは秀吉の死後10年である。 藤樹は近江の貧農の家に生まれ、独学し、独創し、ついに一村民として終わりながら、誰もが是認する近江聖人としての実名を得た。 これは学問の世界にあっては、前代未聞の話であった。 秀吉は、手紙に、「てんか」と署名した。 2014/01/14

i-miya

56
2014.03.01(02/01)(つづき)小林秀雄著。 02/28 (P083) 藤樹の父。 年譜、六年、先生=十三歳。 「この年、夏、五月、大いに雨が降り、五穀は実らない。百姓は、飢饉に及ばんとす。これより風早(=飛び地、大洲藩、吉長は奉行)は、この地を去ろうとする住民、多かった。  2014/03/01

i-miya

41
2013.06.28(つづき)小林秀雄著。 2013.06.27 七. 上田秋成が契沖晩年の地、円珠庵を訪れた。 契沖の一遺文を写した。 「せうとなるものの、みまかるけるに」とあり、兄、如水の挽歌から始まっている。 そのうち、の一首に、「いまさらに、すみぞめ衣、袖ぬれて、うき世の事に、なかむとやする」ともう一首、「ともし火の、のちのほのおを、わが身にて、消ゆとも人を、いまでか見む」 元禄十一年、契沖の死の三年前のこと。 兄所水は、晩年の法号。  2013/06/28

i-miya

40
2013.12.01(12/01)(つづき)小林秀雄著。 11/29 (p080) 戦国時代のこの下剋上、という言葉。 下の者が、上の者に克つ。 この簡明な言い方がその内容を隠す嫌いがある。 『大言海』に、「此の語、でもくらしいトデモ解スベシ」とある。 乱暴な解だととる向きも多かろう。 「戦国」とか、「下剋上」とか、いう言葉、否定的に響く字面の裏には健全な意味があるのだ。 歴史の上で、実名が虚名を制すという動き、これはきわめて自然なことである。  2013/12/01

i-miya

39
2013.03.23(つづき)小林秀雄著。 2013.03.23 七. 上田秋成-契沖が隠棲した円珠庵を訪う。 契沖の一遺文を写す。 「せうとなるものの みまかりけるに」 兄、如水の挽歌である。 「いまさらに 墨染めごろも 袖ぬれて うき世の事も なかむとやする」 もう一つ、「ともし火の のちのほのほを 我が身にて きゆとも人を いつまでか見む」 元禄十一年、契沖が死ぬ三年前。 「如水」は晩年の称号。 播州松平家に仕官する下川瀬兵衛元氏という下級武士。 2013/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/370955
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。