時を超えて生きる―アマミノクロウサギ

時を超えて生きる―アマミノクロウサギ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 1冊(頁/高さ 25X27cm
  • 商品コード 9784093941198
  • NDC分類 489.48
  • Cコード C0072

出版社内容情報

約2000万年前から生き続け、奄美大島と徳之島にのみ生息する「生きた化石」といわれる特別天然記念物アマミノクロウサギを撮り続けて13年の著者が、衝撃的なスクープ写真、今まで誰も見たことがなかったクロウサギの子育てなど、その生態を活写した写真集。

 奄美大島と徳之島にのみ生息する特別天然記念物アマミノクロウサギは、約4000万年前から脈々と生き続けている「生きた化石」である。2000?3000匹が生存するだけと推定されている稀少種だが、その生態や生息数などの実態はほとんどわかっていない。このクロウサギを13年間撮り続けてきた奄美大島在住の写真家、浜田太氏が、ついに集大成としての作品を発表する。今まで誰も見たことがなかった愛らしくも衝撃的なクロウサギの子育てを見事にとらえた世紀のスクープ写真と、奄美の大自然を切り取った、人の心をホッとさせる優しさに満ちた写真集です。また、ムービーでも撮影し、NHKテレビで兎年にちなんだ「NHKスペシャル」として、新春1月4日に放映されます。くしくも、アメリカの学会で世界で初めて「アマミノクロウサギ」の発表がなされてから、ちょうど百年目にあたります。まさに、時を超えて生きる写真集です。そして、美しい亜熱帯の森や海、川、花などの写真を加え、悠久の時を感じさせる写真の数々と、著者ゆえに知りえたフィールド・ノートによって構成しています。

内容説明

奄美の原生林に太古の昔から生をいとなむ「生きた化石」を撮った、世界で初めて捉えた衝撃写真。