ジャンプコミックス<br> こちら葛飾区亀有公園前派出所 〈117〉 南国タヒチで夏休み!!の巻

個数:
電子版価格
¥459
  • 電書あり

ジャンプコミックス
こちら葛飾区亀有公園前派出所 〈117〉 南国タヒチで夏休み!!の巻

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年06月04日 21時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 200p
  • 商品コード 9784088727967
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

19
当時のカリスマブームが偲ばれるような内容が多かった。タヒチの話みたいのをもっとあってほしいなと思う。2012/11/25

Kei

9
亀有は昔亀無と呼ばれていた。また、江戸時代の亀有村は将軍の御鷹場になっていた。中川には明治17年に橋が完成したが、渡銭をとる有料橋だった。明治30年に鉄道が通ることになり、宿場町でもある新宿(にいじゅく)に新宿駅を作ろうとした。ところが駅が出来れば有料橋を使わなくなり減収になるとして地元の大反対があった。対岸の亀有村では、大地主が駅は将来の為になると、自分の土地千坪余りを寄付した。その後鉄道のおかげで亀有の街は発展したが、新宿には未だに駅がない。2016/12/20

不自他

5
冒頭の亀有歴史案内は為になるけど、風土記研究家の爺はその場で逮捕すべきだろ…。/目隠し対局と聞くと、『ヒカルの碁』を思い出す。/タヒチ回は2話連続。到着までが長いので3・4話連続でもよかった。男女の対極な過ごし方が可笑しい。女性陣と行動するけど就寝時だけは男性側の船に移ろうとする中川さんが紳士。/当時はカリスマ美容師ブーム?物心がついてたはずだけど全く記憶にない。

オジャオジャ

3
舞台はつらいよが好きだな(笑)機会があればこち亀の舞台見に行きたいなあ(笑)2013/01/19

弦舞院 律枢

3
珍しくシリアス系の表紙2013/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/368667
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品