集英社文庫<br> 漱石と倫敦(ロンドン)ミイラ殺人事件

集英社文庫
漱石と倫敦(ロンドン)ミイラ殺人事件

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 282p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784087492620
  • NDC分類 913.6

内容説明

勇躍英国へ留学した夏目漱石は下宿先で夜毎、亡霊に悩まされ、シャーロック・ホームズに相談に行った。折しもそこに金持未亡人が訪れて言うには、永らく生き別れた弟と再会したのだが、彼は中国で恐しい呪いをかけられ一夜にしてミイラになってしまった、と。居合せた漱石もこの難事件解決に一役買うことになるのだが…。本格推理長編。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

財布にジャック

65
漱石とホームズという豪華キャストなのに、笑えるっていうのが吃驚です!ホームズのファンに怒られそうなホームズ像なんですけど・・・それでもシャーロキアンの島田さんだからこそ、愛すべきキャラクターに感じさせてくれます。そして、漱石とホームズの別れの場面でホームズがヴァイオリンを奏でるという演出がとっても素敵でした。ミステリーファンは勿論、ミステリーはちょっとという方でも、充分に楽しめる作品です。2010/09/12

oser(読書家ではありませんドクシャーです)

59
とても面白く読了しました。 トリックはそこまで卓越というわけではないけれど、しっかりとした本格の風合。 ワトソン氏と漱石の手記を交互に読んでいくスタイル(双方の感受性の違い、意見の食い違いなど読んでいて楽しい。)プロットもしっかりと練られており飽きる事なく読読了。 …漱石とホームズの均衡とは考えたものです。好事家からしたらたまらんだろうなあ。2024/05/16

勇波

54
20数年振りの本書です。再読とは思えない程に楽しめました。ホームズや漱石に特別愛着がある訳じゃないけれど、鳥肌立つくらい面白かった。20世紀初めの大英帝国とこれから時代を築いてく作家がうまく噛み合ったのかな。。脳内ではホームズさんが犬になったり(ジブリのやつ)、御手洗さんになったりで大忙し。すべての場面で胸が熱くなった。ほんと再読して良かった★2018/05/06

Yu。

31
心を病んでいた漱石は、これまた心を病んでいたホームズと、ある事件を通じ出会うべくして出会い、本来の自分を取り戻していく史実と創作とを織り交ぜた本格ミステリ。。漱石さん、容姿の問題もそうだけどさ、他の国の文化風習を受け入れる事の難しさって、なにも昔に限った事じゃないんだよね(*´ー`*) アナタ ダケジャ ナイヨ。。‥そうそう、ワトソンさん、お疲れ様‥ いろんな意味で貴方が本作一番の功労者だよ。。2019/10/29

つたもみじ

29
何度目かの再読。シャーロッキアンである著者によるホームズのパスティーシュ。漱石とワトスン両氏の未発表原稿が交互に並べられ、それぞれの視点で物語は進んでいきます。留学していた英国で亡霊に悩まされ、シャーロック・ホームズに相談に行った夏目が遭遇する『ミイラ事件』本格としては少し軽めだが面白く、漱石視点での前半のホームズは完全に危険人物。身長と女装の件や最後の事件の矛盾点などニヤリとする場面も多い。漱石の文章もドイルの文章もとても「らしく」て良い。ラストの猫やバイオリンの件、スッキリした纏め方で読了感も良し。2015/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/565432
  • ご注意事項