コバルト文庫<br> 呼ぶ声が聞こえる―破妖の剣外伝〈6〉

個数:
電子版価格
¥550
  • 電書あり

コバルト文庫
呼ぶ声が聞こえる―破妖の剣外伝〈6〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月09日 05時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 236p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086148238
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

艶やかな金褐色の髪が美しい写磨の欲しいものは、魔性の世界にあって力を持つといわれる漆黒の髪。そして、黒い双眸。黒い髪に黒い瞳は絶対にして無二の妖貴の証。焦がれる写磨の脳裏に声が聞こえる。声の主に従えば、強い力を従えることができると直観的に感じて―。一方、サティンは黒髪の護り手・鎖縛とともに、黒髪の娘ばかりが行方知れずになる事件を解決すべく浮城を発った。

著者等紹介

前田珠子[マエダタマコ]
1965年10月15日、佐賀県生まれ。天秤座のB型。『眠り姫の目覚める朝』で1987年第9回コバルト・ノベル大賞佳作入選。コバルト文庫に『破妖の剣』シリーズ、『カル・ランシィの女王』シリーズ、『聖獣』シリーズ、『ジェスの契約』『トラブル・コンビネーション』『陽影の舞姫』『女神さまのお気の向くまま』『万象の杖』『月下廃園』など多数の作品がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真子

15
サティンの新しい護り手について。 仕方ないとはいえよくやってるよねー、と思ってたのですが、意外といいコンビなのか?? 時間軸のずれた迷子って。。。そういうことなの?続き読むのが俄然楽しみになってきたんだけど! いよいよ次から本編。超・長編だから心して読みます。2022/01/07

シュウ

7
今後サティンと鎖縛は良い関係を築いていけるでしょうね。セスラン、色々と怖い方かも・・・。イリヤのお母さまって・・・。2017/11/12

みきっち

4
サティンと鎖縛の話。なかなか良いコンビになりそうな2人。赤い人にあまりにもいじめられていたから、何というか不憫だったけど、鎖縛を鎖縛として扱ってくれるサティンとなら、うまくいくのかな。うまく行ってくれると良いな。架因のこともあるから難しいのかもしれないけれど。 2編目は、かけ違えられた釦。イリア、可愛いなーとか思ったら、これは…。ふふふ、と思ってしまった。2022/12/11

凍矢

2
「破妖の剣のシリーズ」の既刊の外伝を、ようやく読了しました。まあ、順番的には、違いますけど。今回は、前半の話が好きでした。主人公の姉的存在と、その新たなる護り手のコンビネーションが絶妙でした。これからも、うまくいくといいなー。2013/08/27

まろん

1
鎖縛はわりと好きなキャラだったので、レギュラーになってくれそうで嬉しい。2015/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/566213
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。