大系黒澤明〈第4巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 862p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784062155786
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0074

内容説明

「蝦蟇の油」に編者による註と多数の関連写真を併載。認め合った監督同士ゆえ、大島渚と丁丁発止のやりとり。ガルシア・マルケスと核をめぐる白熱した論争。筑紫哲也、武満徹、村上龍、大友克洋らとの異色対談。音楽、映像、ユーモア、粋について大いに語りつくす。戦争末期の雑誌から黒澤自身の随筆を発掘。趣味の篆刻、墨跡や恒例のクリスマスカードをカラーで。これ以上ない詳細な年表を47ページにわたり掲載。

目次

第1章 自伝
第2章 「黒澤明のわが映画人生」(インタビュー=大島渚)
第3章 黒澤明語る(聞き手=原田眞人)
第4章 自作を語る
第5章 対談 海外の映画人たちと
第6章 対談 日本の表現者たちと
第7章 補遺
第8章 資料編

著者等紹介

浜野保樹[ハマノヤスキ]
東京大学大学院新領域創成科学研究科教授(工学博士)。黒澤明文化振興財団理事、日本映像国際振興協会監事、徳間記念アニメーション文化財団評議員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。