結婚しません。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784062103978
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C0095

内容説明

この本は「男社会」への挑戦状です。恋愛、結婚、家庭、仕事をとことん考えた。「普通のシアワセ」のからくりを見抜き、納得ずくの幸せを見つけるために。

目次

笑われる女
三段ボックスと恋
白い靴の嘆き
呪われたファミコンゲーム
ラガーマンの教え
団らんの向こうに
嫁するプロ・素人・素人以下
家父長制のシンデレラ
哀愁のモグラ叩き
バッファローの夕べ〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ず〜みん

2
図書館の本で読破。家父長制や男尊女卑の社会制度で苦しめられ、分断されている女性たち。その家父長制や既得権益者によって単純に『男vs女』の形式に当てはめられてダブスタンダードに苦しむのは目に見えていて、じゃあ本来の敵は男ではないのではないか?と上野千鶴子の門下生である著者は立ち止まり、喧嘩のためにかざした拳を止めた。本当の敵は見えない社会であり、実のところ一人勝ちしている人なんていない、じゃあ気持ちよくその社会で生きて行くためには??身を呈した著者の日々の闘いの中から、『本当の味方』を考えさせられる本。2014/08/02

うー。

1
どこまでがほんとでどこからが作った話なのか分からないのが読んでてちょっとイライラします。 結果、結婚しようがしまいが、仕事にやりがいがあろうがなかろうが、悩みはなくならないんですね。 うすうすわかってたような気はしますが、やっぱりかぁ。2014/02/12

imo

0
こういう考えも世の中にはある。私個人の考えとは違うけど、あんまり反感は持たない。生きづらそうだなぁと思うけど生きやすい道もないか。実際の著者がどうであれ、こんな風に意思表示をはっきりできるのは尊敬する。嫁姑こわい。2012/02/19

もりえ

0
女性学を学んだ著者が、それと日常の一こま一こまとを照らしあわせる。初めは、おもしろおかしく読み進めていったが、徐々に著者と同様に熱くなってきて、最期には涙が出るほど感動してしまった。2012/02/23

てらさか

0
男VS女よりも嫁姑のエピソードが恐ろしい。2010/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/441063
  • ご注意事項