吉川英治歴史時代文庫<br> 江戸三国志〈2〉

個数:
電子版価格
¥968
  • 電書あり

吉川英治歴史時代文庫
江戸三国志〈2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月04日 00時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 460p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784061965065
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

舞台は主として武州、甲州、相州の三国にまたがって展開する。わけても、武蔵野の北限、人外境の高麗村がこのロマンの発祥地。いま鬼女面が渡っている狛家には、かつてピオが逗留したことがあり、夜光珠の短剣の由縁の地でもある。魑魅魍魎のとぐろを巻く甲府城下。少年次郎の冒険心をそそる藪や沼の女影の迷路。それらは“です”調の文章で詩情豊かに描かれ、読者を無限の空想に浸らせる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

88
話は江戸から遠くなっていくような気がしましたが、それはそれでいいのでしょうか。仮面と羅馬の短剣に絡む新たな群衆が現れます。様々な人物たちが入り乱れ、あちこちで暴れつつ、何を求めていくのが、その価値は何かというガジェットにのめり込みました。一体求める者は何処にあるのかという謎が読ませます。日本左衛門を討つという目的を持った金吾。仮面を持ち去ったお蝶。次の巻でどのように収集していくのかが楽しみです。2017/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/432732
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品