講談社学術文庫<br> 日本国憲法

講談社学術文庫
日本国憲法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 118p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784061586789
  • NDC分類 323.1

出版社内容情報

【内容紹介】
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し……の前文で始まる「日本国憲法」。本書はこの新憲法に「大日本帝国憲法」「英訳日本国憲法」等の関係資料を添えて構成した日本国民必携の書。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なま

9
★★★☆☆憲法9条改定や天皇退位に向けて通読。日本国憲法(英訳あり)、大日本帝国憲法、教育基本法、児童憲章。日本国憲法は編集部で小見出しを付けて載せているため中学生位でも何についての権利なのか?がわかりやすい。大日本帝国憲法と比較することで、平和である事や一人一人の国民が普遍的に持つ当たり前の権利がありがたくさえ思える。問題山積みの現代で、もう一度憲法公布された頃の思いを汲み取り、初心に戻り自分の頭で悩み考え、一国民として一人一人の強固な意思を国民代表へ伝える努力を行わなければならないと思わせてくれる。2018/01/17

Nemorální lid

2
『日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の参加が起ることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存ずることを宣言し、この憲法を確定する。』(日本国憲法前文 p.10) 日本人たるもの、如何なる政治思想であれ一読すべき憲法である。我々がどのようにして生きていくかを立脚していく今、政治について多種多様な論争が起きる今だからこそ読むべき本だと考える。2018/06/29

awikot

0
小学校の授業以来でしょうか?これだけ日常憲法についての話題がある中、わかるか否かはさて置き読んでみました。法律的な意味での理解度は別にしてそんなに長い文章では無いので1度は読んでみるべきだと思います。こういった内容の本は電子書籍に限りますね。辞書機能がとても便利で効率的に読み進める事が出来ました。※本当はkindleの無料の物を読みましたが、自身の記録の為残しました。2016/09/22

おサゲっち

0
1章2章8章9章児童憲章読みました。2016/08/15

Yu Kobayashi

0
改めて読んでみた。2015/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/426924
  • ご注意事項