真田幸村―知れば知るほど面白い・人物歴史丸ごとガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 316p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784054019508
  • NDC分類 281
  • Cコード C0021

出版社内容情報

戦国時代、地方の一豪族でありながら、権謀術数を繰り返し、時には父子で敵味方となりつつも乱世を生き抜いた真田一族。現代に残された史料を分析し、史実としての真田三代の生き様に迫る。読み物としも面白く、また歴史資料としても十分に活用できる。   

内容説明

戦国にその名を轟かせた真田一族。その智謀の血脈は、三代に遡る。信濃の小豪族から、信玄の先鋒としてその地位を確立した祖父・幸隆。小信玄として、秀吉・家康ら天下人からも恐れられた父・昌幸。関ケ原に父子で別れ、東軍に与して一族を存続させた兄・信之。そして、「日本一の兵」と賞された勇士・幸村。複雑怪奇な謀略を駆使し、戦国を生き抜いた真田一族の全てを徹底詳解。

目次

第1章 幸隆の時代(滋野一族、海野氏、真田氏の関係;真田幸隆誕生 ほか)
第2章 昌幸の時代(真田幸隆の三男・昌幸誕生する;信玄の薫陶を受けた、甲府人質時代 ほか)
第3章 昌幸・信幸・幸村それぞれの決断(秀吉死後の混乱;三成からの書状 ほか)
第4章 幸村の時代(幸村誕生;幸村は次男か? ほか)

著者等紹介

橋場日月[ハシバアキラ]
大阪府出身、関西大学卒。日本戦国史をメインに、堺郷土史等の研究のかたわら、作家活動をおこなう
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シュナイダー

0
図書館本。真田三代について 解説と検証とが、歴史苦手の 私でも充実した時間を与えて くれた2016/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1023952
  • ご注意事項