学研ホラーノベルズ
魔道書ネクロノミコン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784054003873
  • NDC分類 933
  • Cコード C0398

出版社内容情報

大英図書館から発見された16世紀の魔術師の手になる謎の暗号文書は、封印された太古の邪神を召還するための禁断の魔道書だった!?怪奇作家H・P・ラヴクラフトの創造した神話の虚実をめぐり、欧米の作家・研究者がその解読に挑んだ奇書。   

内容説明

戦慄すべき魔道書の全貌。狂詩人アブドゥル・アルハザードによる幻の原典。ついに全訳版で登場。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドナコ=ユリスキィ

2
全集を読み終わった後の副読本・資料集といった位置付けの二次創作本。結構コアな事が書かれてるので、月刊ムーが愛読書の人にお薦めな感じだね~。 内容が読み込める人には世界観に厚みが増してwktkが止まらない内容になってる。巻末にはネクロノミコンの断章があるけど、全文とは言わないけどもうちょっと分量が欲しかったかな。2012/05/09

j

0
クトゥルー神話を大人が遊んだ本。要はラヴクラフトには元ネタがあったという内容。元ネタがあるのだからクトゥルーは実在する、と。念には念のいったお遊びで、みなさんノリノリです。ミスカトニック大学での研究によると、みたいな。さすがコリン・ウィルソンは読ませる。しかし序文が90ページってどうよ?二次創作の引用元としては重要だと思う。2017/06/01

ブー

0
ラヴクラフトの総評的な本。ラヴクラフト作品の知識が無いとよくわからないと思うが、逆に知識があれば、それなりに面白い本だと思う。ただ、昨今の魔術系ラノベ・コミックのベースになる知識はそれ相応にあるので、興味のある人は一読の価値あり。ただ、個人的には、異様に何度も睡魔に襲われたり、結構読み進んだと思った割に進んでいなかったりと、不思議な感じでした。2014/12/06

c

0
ジョン・ディーの評伝を読んで、ディーが英訳した本も久し振りに読みたくなったので、再読。勿論それは「ネクロノミコン」の魔術的権威付けのためにラヴクラフトが持ち出したお遊びだし、魔術師扱いを嫌わざるを得なかった実在のディーにとっては、やはり厭わしいこと…だっただろうか。この本自体は、クトゥルフ神話というシェアワールドに淫した、大人のお遊びに重きは置かれていない。「ネクロノミコン」の収録は飽くまで付録的扱いであり、本の三分の一を占めるコリン・ウィルソンの「序文」が象徴しているように、ラヴクラフトの評論本である。2013/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/307827
  • ご注意事項

最近チェックした商品