岩波新書
道楽三昧―遊びつづけて八十年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 260p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784004311997
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0276

内容説明

虫とり、べいごま・めんこ、相撲・野球…とのめり込んでの道楽少年は、昭和四年生まれ。八〇歳の今日まで俳優を生業としながら、大道芸、落語、歌、俳句、釣り、競馬、さらには○○まで、存分に遊ぶ。でも、もしかすると生業も遊びではなかろうかと。いま、職業と道楽の関係に考察が及ぶ小沢昭一遊びの一代記。写真多数。

目次

虫とり―風船虫は友達
べいごま・めんこ・ビー玉―「オイ、勉強しろ!」と父の声
相撲・野球―明けても暮れても鯱ノ里
飲む・打つ・買う―及ばずながら荷風入門
落語―シマッタ!噺家になってれば…いや、やっぱり無理か
芝居―漱石先生、成程そうなんですか!と、うなずけたので、次章「なかがき」を、ぜひ続けてお読み下さい。
大道芸―タイムトンネルくぐり
映画―まだ演りたいのにお呼びがない
俳句―丸儲けぞよ娑婆遊び
歌―わが生涯のラプソディー
競馬―南無!冥土の道連れ
食・釣り・写真など―まだまだあるぜ、いろいろ

著者等紹介

小沢昭一[オザワショウイチ]
1929年東京に生まれる。49年俳優座養成所入所。52年早稲田大学文学部仏文科卒業。舞台、映画、テレビ、ラジオで活躍するかたわら、60年代後半より日本の放浪芸の調査に携わる。82年劇団「しゃぼん玉座」を結成、主宰

神崎宣武[カンザキノリタケ]
1944年岡山県に生まれる。民俗学者。旅の文化研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。