桂米朝集成〈第4巻〉師・友・門人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 466p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000261500
  • NDC分類 779.13
  • Cコード C0376

内容説明

恩師・朋友・門弟への温かな視線、的確な人物評。芸と交友をめぐる随筆・随談。千土地興行の記録、詳細・正確な年譜も初めて収録。

目次

1 座談会 千土地興行をめぐって
2 わが師
3 上方落語の諸先輩
4 上方落語の仲間たち
5 わが交友
6 わが一門
7 代書
8 桂米朝音源・映像一覧
9 桂米朝年譜

著者等紹介

桂米朝[カツラベイチョウ]
大正14(1925)年、大連生まれ。落語家、重要無形文化財保持者(人間国宝)、文化功労者。昭和18(1943)年、作家の正岡容に師事。昭和22(1947)年、四代目桂米団治に入門、三代目桂米朝を名のる

豊田善敬[トヨダヨシノリ]
昭和29(1954)年、大阪市生まれ。郷土史・芸能史研究家

戸田学[トダマナブ]
昭和38(1963)年、堺市生まれ。演芸研究家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。