• ポイントキャンペーン

アリスのままで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 365p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908059131
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

愛する夫と三人の子どもに恵まれ、高名な言語学者としてハーバード大学で教鞭をとる50歳のアリスは、まさに人生の充実期を迎えていた。ところがある日、すべての記憶を失う“若年性アルツハイマー病”と宣告される。しかもそれは、子どもたちに50%の確率で遺伝してしまう家族性だった―。全世界で1800万部を突破した感動のベストセラー!

著者等紹介

ジェノヴァ,リサ[ジェノヴァ,リサ] [Genova,Lisa]
ベイツ・カレッジで生体心理学の学位を、ハーバード大学で神経科学の博士号を取得。うつ病やパーキンソン病の病因学および脳卒中後の記憶の喪失などを、おもな研究領域としている。米国の認知症研究団体に所属し、米国アルツハイマー協会のコラムニストでもある。その豊富な認知症患者との対話から『アリスのままで』は生まれた。もともと自費出版で30万部を超える話題作だったが、ニューヨークの大手出版社サイモン&シュスターが新装版として出版し、『ニューヨーク・タイムズ』他のベストセラーにもなる

古屋美登里[フルヤミドリ]
翻訳家、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

72
若年性アルツハイマー病に罹ってしまった50歳の大学教授で3人の母でもあるアリス。 ジョギング帰りに自宅が分からなくなったところで心臓が絞られるような痛みを感じました。 アリスの恐怖が直に伝わってきます。 そして本人だけでなく、遺伝子が作用しているというのも更に恐ろしく、母としては辛い事でしょう。 遺伝子を受け継いでしまった長女のアナは、子供を諦めずに運命に挑戦し、しかもキチンと子供に遺伝子がいかないような医学上の措置までしたのには感嘆しました。 アナ、リディアの二人の娘達が母を尊敬しているのが嬉しい。2015/10/05

くろにゃんこ

58
映画化されている本だ・・・とお気軽に借りたらもの凄く重くて辛い内容でした。大学教授のアリスは50歳にして若年性アルツハイマーと診断される。少しずつ失っていく恐怖と家族の支え。年も近いのでどうしても自分に置き換えて不安になります。以前、施設で高校生の娘さんのいる女性がその病気で入所していて足にカーディガンを履いていたこと。自分のことを悲観して泣いてばかりいたことを今でも時々思い出す。あれからもう10年・・・彼女はどうしているのかな。一日でも早く進行を止める薬が開発されますように、心から願います。2015/07/06

ころりんぱ

47
若年性アルツハイマーを患ってしまったアリスの絶望感や家族の戸惑い、その他もろもろ、すごくリアリティーがあって、読みながら、すごくしんどくなっちゃって。自分に置き換えてみたり、もし家族が…なんて考えちゃったりして、ページをめくることができなくなってしまったり。終始辛いっていうわけじゃなくて、少しの希望が見えるとまた涙してみたり。とにかく読み応えがありました。病気を扱った本はやはりもし自分だったらって事を感じずにはいられないんだけど、本当に自分がそうなったら一番読みたくない本だなとも思います。2015/07/04

ゆうゆうpanda

43
若年性アルツハイマーを患ったアリス。大学教授の彼女が、些細な物忘れや家への道順が分からなくなることから異変を感じるのだが、そこからして恐怖を感じてしまった。私にも起こりそうなこととして。検査のテストが難しくて答えられなくてまた恐怖。半分の確率で遺伝性する時限爆弾。社会的なアリスに残された時間は一年しかなかった。自死のボタンすら押せなかった。でも、そのようになってもアリスは『アリスのまま~』なのだ。新しい命を慈しむアリス。家族という概念を取り払っても確固たる、純粋な愛情だけは生き残り、次世代に繋がっていく。2017/01/08

金平糖

35
映画が素晴らしかったので読んでみた。なんて原作に忠実でうまい脚本だったのだろうと感心。同性婚の二人の監督の一方はALSで遺作となる。そのような背景があるから患者と介護者双方の視点で見応えある作品となっていた。原作はアリス視点が画期的。妻の現実から目を背け仕事に逃避するジョンが腹立たしかったが男ってそういうものかもと共感。娘がわからなくなったら怖いと言うシーンで「愛してるって言うわ。そうしたらお母さんは、わたしの言うことをきっと信じてくれる」これが映画でも感動的だったラストの会話に通じる。同年代なので恐怖。2015/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9715888
  • ご注意事項