感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
21
「うわっきったね!」「うわあ、かんじわるうい!」とか言いつつもすごく楽しみながら聞いていて、自分でも読んで、またまたオカンに読んでもらって…とかなりお気に入りに。多分オタマと同い年ぐらいの、お姉ちゃんやママに頼りまくる女子が主人公だからかな。ぷぷぷ。2017/08/18
花林糖
12
(図書館本)大好きなクマのヌイグルミが行方不明になった女の子のお話。物を行方不明にする天才?だった昔の自分を思い出しました。2016/02/09
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
大切なくまちゃんが見つからない女の子。お母さんのアドバイスで探偵になったつもりで探すけどどうしても見つからない…。2023/04/20
雨巫女
4
熊本の主婦グループが訳したと新聞の切り抜きが、POPになってたので、読む。くまのぬいぐるみをなくした子が、私の日頃の生活そのもの。2010/09/06
ちー
1
どうしても大切なくまちゃんが見つからない女の子のお話。対象は幼児から。探偵になったつもりで最後にどこで遊んだか思い出してみて!とお母さんたちは非協力的。探しているようで部屋をぐちゃぐちゃにしていく様子にあらあらあらとなってしまう。思春期なお姉ちゃんに声かけてみると、協力してくれないようで実は一番協力してくれたり。こどものなくしものってこういう感じよね、と思ってしまう絵本。どこにあったかはにやりとしてしまう絵本だった。2017/11/04