ひらめき体験教室へようこそ―考えることが楽しくなる発想力と思考力のゲーム

個数:

ひらめき体験教室へようこそ―考えることが楽しくなる発想力と思考力のゲーム

  • ウェブストアに24冊在庫がございます。(2024年05月10日 06時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 101p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784810066845
  • NDC分類 374.1
  • Cコード C3037

出版社内容情報

「まだ,答えを言わないで!」
勉強ぎらいな子どもから,思わずこんな言葉がこぼれる知的交流体験のエクササイズ。

ひらめき体験教室は,学力差や年齢差のあるグループでも実施できる知的交流の活動です。
ナゾが解けた「ひらめき」の瞬間の喜びは,学びへの原動力になります。

運動の嫌いな子に,体を動かす楽しさを知ってほしいように,
勉強の嫌いな子に,自分の頭で考えることの喜びを伝えたい!

シートをダウンロードできます
ひらめき体験教室で使用するナゾのシートを,本書のサポートページから入手できます。

ひらめき体験教室の進め方
●6人ぐらいのグループに分かれる。
●教室のあちこちに隠されたナゾの用紙を探す。
●集めたナゾを解いて,ヒミツノアイコトバを解読する。
●ヒミツノアイコトバがわかったら,最終問題に挑む。
●活動をグループで振り返る。

第1章 はじめに
?ひらめき体験教室とは
?ひらめき体験教室の学術的意義
?ひらめき体験教室 Q&A

第2章 ひらめき体験教室の進め方
マンガで見るひらめき体験教室
?ひらめき体験教室の進め方
?小学校縦割り班(異学年グループ)で行うときのながれ

第3章 ひらめき体験教室 活動例
?ぼくもわたしもおねえさんおにいさんとおなじに
 小学校 縦割り行事
?スタートダッシュ!
 中学1年生 4月はじめ
?人とつながろう
 小学校?中学校 人間関係づくり
?大人ってどういうこと?
 中学校 職場体験
?さぁ,2学期だ! 次は何にチャレンジする?
 小学校高学年?高校 夏休み明け
?負けないぞ!
 小学校 運動会
?さぁ,勝つぞ!
 中学校?高校 体育祭
?なにかを創り上げるということ
 中学校?高校 文化祭
?みんなで声をあわせよう
 中学校 合唱コンクール/小学校高学年 音楽発表会
?別れの言葉
 中学3年生 卒業前

第4章 オリジナルの活動をつくろう!
?ナゾのつくり方
?ナゾの仕様書

鹿嶋真弓[カシママユミ]
著・文・その他/編集

内容説明

学力や常識にとらわれないナゾ解き体験。ひらめき体験教室は、学力差・年齢差のあるグループで取り組める知的交流です。いつもと違うアタマをフルに使い、ナゾが解けた瞬間の喜びは、学びへの原動力となります。

目次

第1章 はじめに(ひらめき体験教室とは;ひらめき体験教室の学術的意義 ほか)
第2章 ひらめき体験教室の進め方(マンガで見るひらめき体験教室;ひらめき体験教室の進め方 ほか)
第3章 ひらめき体験教室活動例(ぼくもわたしもおねえさんおにいさんとおなじに―小学校 縦割り行事;スタートダッシュ!―中学1年生 4月はじめに ほか)
第4章 オリジナルの活動をつくろう!(ナゾのつくり方;ナゾの仕様書)

著者等紹介

鹿嶋真弓[カシママユミ]
高知大学教育学部准教授。博士(カウンセリング科学)。都内公立中学校教員、逗子市教育研究所所長を経て平成25年1月より現職。平成19年にはNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』で、中学校教員時代の実績が紹介された。平成20年には東京都教育委員会職員表彰を、また、平成21年には文部科学大臣優秀教員表彰を受けた。平成28年にTILA教育研究所を立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。