内容説明
いじめ・不登校を予防する、学級のあたたかな人間関係を、生き方を学ぶゲーム感覚の集団活動で育む。待望の構成的グループ・エンカウンター実践マニュアル。
目次
第1章 エンカウンターが学校を変える(いじめ・不登校―子どもの何に応えるのか;学校教育と構成的グループ・エンカウンター)
第2章 エンカウンター実践マニュアル(準備編―実施までに必要なこと;実践編―子どもたちを目の前にして)
第3章 エクササイズ集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふうふう
2
★★★☆☆日本語の口頭発話教材ネタ探しのため図書館にて読む。使えそうな所ある、、が、もっと最近の本あるやろうに。どうやって見つけたらいいかわからなくて、苦しむ。いやーしかし、自分が小学校のときに出た本だからか、先生直筆のプリントや懐かしい感じのイラストに、心が小学校時代に引き戻されてしまった。2020/08/03
Horizon09133
0
エクササイズ中は、メンバー全員に+になるように配慮すること。 ・シェアの時には勝手に解釈したり・分析しない。まとめようとしない。2020/07/09