概念と個別性―スピノザ哲学研究

個数:
  • ポイントキャンペーン

概念と個別性―スピノザ哲学研究

  • 朝倉 友海【著】
  • 価格 ¥5,104(本体¥4,640)
  • 東信堂(2012/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 92pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月02日 05時39分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 302p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798901107
  • NDC分類 135.2
  • Cコード C3010

内容説明

スピノザの主著『エチカ』は万人の普遍的理解を求め、数学的明晰をめざしたいわゆる幾何学的形式で書かれている。だがその一般的概念を堅牢に積み重ねた形式的叙述は、事象の具体的な個別性の展開を阻んではいないか?スピノザの究極の意図が、われわれにおける最高の幸福の獲得という、明確に「個」を志向したものである以上、この疑問は放置できない―叙述の中に隠れた個別性をめぐって精細に読み解かれる、スピノザ哲学の中核的課題。

目次

序論 個別性の問題
第1章 観念と概念―スピノザによる形而上学批判の射程
第2章 「身体の観念」とは何か―『エチカ』の存在論的結構
第3章 人間の幾何学―関係性の一般理論のなかで
第4章 至上の喜びのありか―『エチカ』の到達点の解明
結論 概念と個別性

著者等紹介

朝倉友海[アサクラトモミ]
1975年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科助教。専攻は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Bevel

5
「対象的—形相的」の区別が重要だとか、共通概念の部分でエチカの論述が循環しているとかの指摘はもっともだけれど、最終的な解釈はそれほど魅力的ではないと自分には感じた。具体例を持たない要請されただけの共通概念など、苦労して読んだだけにがっかり。ゲルー、ドゥルーズ、佐藤に関する批判も論拠が細かく断定的に見え、著者の解釈がどのようにまったく別の観点を提示しているのかはわからなかった。でも、著者は個別的な本質の直観知を自己に気づくという形ですでに得ているらしいので、良かったなという気分になってほっこりした。2014/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4727437
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。