あたらしいみかんのむきかた

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

あたらしいみかんのむきかた

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 12時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 64p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784092271463
  • NDC分類 E
  • Cコード C8076

内容説明

みかん1こをむくだけでどうぶつの形になる前代未聞の工作えほん。

目次

用意するもの
みかんのむきかた
むきおのおおみそか(うさぎ;ねずみ;うし ほか)
むきおのおしょうがつ(いか;さそり;トナカイ ほか)
かんそうさせて保存しよう
いろいろなくだもので作ろう

著者等紹介

岡田好弘[オカダヨシヒロ]
1965年大阪府生まれ。札幌市在住。大阪芸術大学芸術学部美術学科卒。Estandarte para Ias naciones聖書学校卒。キリスト教会牧師

神谷圭介[カミヤケイスケ]
1979年千葉県生まれ。武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒。「おとなのおりがみ」「生き物の持ち方大全」(山と渓谷社)などのイラストと文章を手掛ける。スガタデザイン研究所所属。また、コントユニット「テニスコート」のメンバーとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真香@ゆるゆるペース

103
図書館本。普通なら剥いて捨てられるだけのみかんの皮を使った、芸術作品の数々。その自由な発想と作品の完成度の高さが素晴らしく、ただただ感心。緑色の作品にしたい時は極早生みかんを使ったり、みかん以外の果物(柚子・夏みかん・マスクメロン・アボカドなど)の皮を使えば、季節関係なく1年中作品を作るのが可能とのこと。主人公のむきお君の日記と登場人物達の掛け合いが、何ともシュールで笑える。2020/01/25

あじ

68
本を開くと消ゴムのカスがこぼれた…これは!誰かがみかんと格闘した痕跡か?特に「さる」と「いか」のページに集中している。どちらもレベル指数が高いっ!横着者の我輩には緻密な設計図は不要。サササッと“ささら電車”のごとくペンを走らす。みかんを転がしヘタ、ヘソ、脇腹「こんなもんかな」ぐらいの気持ちで切り取る。みかんの皮の状態により、よれたりするのは致し方なし。見本の下絵は目安。出来上がりはそれらしくなる。驚く事に皮は捨てる部分がない。ここは要らないから、切り取りましょうはご法度。この冬、みかんマスターを目指す!2014/10/14

里季

54
なにこれ、めっちゃ面白い!工作の本なのに、絵といい、主人公むきおの感想文といい、シュール。それにしても、ミカンの皮をこんな風に剥くってすごいね。第2弾もあるらしい。どんだけ剥くねん、みかん。2015/11/19

みっくす

50
この絵本を借りたあと、スーパーでみかんも買って帰りました。だけど結構難しそう! 1個のみかんを綺麗に使って作品を作り上げるとは、もはや芸術です。簡単そうなうさぎを旦那が、へびを私が作りました。小学生になってから、子供と一緒に作ってみます。2016/01/14

しゅわ

49
【図書館】インパクトがあり過ぎる表紙からも想像できる通り、強烈にシュールな一冊。むきおくんとその家族が繰り広げる“みかんの皮アート”の数々はムダにクオリティが高くて笑ってしまいます。オモシロ本が好きな方にはもちろん…きちんと作り方が紹介されているので…これからの年末年始、こたつに入って“実用書”として活用できるかも!?2015/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/865865
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品