目次
第1章 都市社会計画の方法的視座
第2章 日本における地域開発の沿革とゆくえ―全国総合開発計画を中心として
第3章 迷路と蜘蛛の巣を生み出す都市計画―なぜ、日本の街路は雑然としているのか
第4章 地方自治体のガバナンス―協治と自己統治の都市社会計画へ
第5章 縮む都市と地域福祉―変化する都市と地域福祉
第6章 まちづくりの論理と倫理
著者等紹介
橋本和孝[ハシモトカズタカ]
関東学院大学文学部教授。1951年生まれ。法政大学社会学部卒業、博士(社会学)
藤田弘夫[フジタヒロオ]
慶應義塾大学文学部教授。1947年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了、社会学博士
吉原直樹[ヨシハラナオキ]
東北大学大学院文学研究科教授。日本学術会議連携会員。1948年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了、社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。