学びなおすと地理はおもしろい

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

学びなおすと地理はおもしろい

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月31日 15時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860646271
  • NDC分類 290.1
  • Cコード C0025

出版社内容情報

高校で習う地理を学びなおすのにピッタリの本です。地理は「暗記モノ」と誤解されているところがありますが、地理の知識や考え方は、世界や実社会を理解するうえでとても役に立ちます。本書では「なぜそうなったのか?」という視点で学びなおすことで、ニュースで扱われる政治経済、民族、領土、資源、環境、そして毎日の食卓に関わることなど、様々な問題の深層を読み解くことができます。自然環境がどのように人間の生活文化や産業に結び付いていくのか、高校で地理を学んだ人も学ばなかった人も楽しんで理解できる一冊です。

内容説明

地理は暗記モノではありません。自然や人間社会のしくみを明らかにする、とても役に立つ学問です。地理が苦手だった方も初めて学ぶ方もこれならわかる!

目次

地理情報と地図
地形環境
気候環境
世界の環境問題
第一次産業の立地と変容
第二次産業の立地と変容
交通・通信の発達
行動空間の拡大
人口問題
村落・都市の機能と都市問題

著者等紹介

宇野仙[ウノタケル]
駿台予備校地理科講師。北海道旭川市出身。大学卒業後、一般企業に就職するものの、一度大学に戻り教員免許を取得。現在の予備校講師に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てん06

13
地理という科目は、中学時代に学んだのが最後で、その後は歴史や政治経済だけだった。今や地理は理系での国立大学進学を目指す高校生が学ぶものになってしまった。しかし(著者は駿台予備校の講師であるが)この本を読んで改めて思う。地理は大事だ。高校生にとっては、世界史、地理、日本史、政治経済は必須科目ではないか。今までの常識と思っていたものをアップデートしてくれる。地理がカバーする範囲は幅広い。再読必至。2021/10/19

tetsubun1000mg

9
導入部の「はじめに」を読むと固い印象なのだが、だんだんと読みやすくなってくる。 駿台予備校の地理講師とのこと。 「学びなおすと○○はおもしろい」はシリーズで日本史、世界史、政治・経済、倫理などが既刊らしい。 発行はベレ出版、初めて聞く出版社だが、駿台予備校関連の会社かな? 気候や地形だけでなく話題が広く楽しく読めた。2022/03/12

Go Extreme

1
地理専門教員の不足 統計地図の多様な表現 等値線図 分布の感覚的理解 メッシュマップ 広域の捉えやすさ 階級区分図 面積増加と指標 図形表現図 正確な統計把握 人口の多様な捉え方 古い安定陸塊 豊富な鉄鉱石 新しい新期造山帯 豊富な石油 プレートテクトニクス 大地形形成 三角州 肥沃だが水害リスク セメント原料 石灰の市況減損 比熱と内陸部の気温変動 エルニーニョ現象 太平洋の異変 貿易量最多 小麦の安定供給 熱帯林破壊 砂漠化と生態系破壊 日本近海 世界的な好漁場 非在来型資源 シェールガス革命2025/05/16

みみげ

1
地理を幅広く学びなおすことができるおもしろい一冊!日常生活の身近なことと結びつけて解説されているのでわかりやすかったです。2021/08/22

黄色いごはん

1
身近な問題を分かりやすく取り上げて興味が湧いてくる。更に深掘りするともっと地理が詳しくなって人生に役立つことが多いだろう。2020/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16005990
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。