出版社内容情報
まずフレーズをインプット。次にまとまった文を感情を込めて言ってみる。楽しくて簡単な方法で英語がスラスラ話せるようになります。
語学の練習は「つらい」「退屈だ」と感じていませんか?本書では短いフレーズを使うことからスタートし、最終的に「まとまった文」を感情をこめながらすらすら「語れる」ようになることを目指します。各ユニットをテンポ良くサクサク練習し、自分の会話のレパートリーが増えていくことで、「まとまった英文を話せる」という自信がつき、達成感を味わうことができます。付属のCD2枚には[日本語→ポーズ→英語→まとまった英文]の順で音声を収録。簡単で楽しくトレーニングしながら「英語が話せるようになる」メソッドです。
【著者紹介】
1955年生まれ。山口県出身。山口大学経済学部卒業後、日産自動車入社。東京本社で海外関連業務に携わる。その後、ローレル奨学生としてカリフォルニア州立大学に留学、政治学を専攻。現在、予備校などで英語指導を行いながら、学生や中高年に英会話を教える。主な著書に『中学・高校6年分の英語を総復習する』『中学・高校6年分の英単語を総復習する』『問題を解いて中学・高校6年分の英文法を総復習する』(ベレ出版)『英単語コネクション』『片手で覚えられる英熟語帖』(学陽書房)などがある。
内容説明
語学の練習は「つらい」「退屈だ」と感じていませんか?本書では短いフレーズを使うことからスタートし、最終的に「まとまった文」を感情をこめながらすらすら「語れる」ようになることを目指します。各ユニットをテンポ良くサクサク練習し、自分の会話のレパートリーが増えていくことで、「まとまった英文を話せる」という自身がつき、達成感を味わうことができます。付属のCD2枚には「日本語→ポーズ→英語+まとまった英文(英文と英文の間にポーズが入リます)」の順で音声を収録。簡単で楽しくトレーニングしながら「英語が話せるようになる」メソッドです。
目次
自己紹介(名前;趣味)
家族(写真を探す;写真を見せる)
結婚(きっかけ;現状)
もてなし(迎え入れる;送り出す)
訪問(玄関で;相手の家)
友人(再会;住んでいる場所;他の友人について;別れ)
天候(雨;梅雨明け;暑さ;雪)
道順(道を教える;地図を描く)
案内(時間の約束;場所の選択)
観光案内所(ツアー;バス)〔ほか〕
著者等紹介
平山篤[ヒラヤマアツシ]
1955年山口県生まれ。山口大学卒業。日産自動車勤務後、カリフォルニア州立大学留学。現在、予備校等で英語指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。