論創海外ミステリ<br> 列車に御用心

個数:

論創海外ミステリ
列車に御用心

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 316p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846012298
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

人間消失、アリバイ偽装、密室の謎。名探偵フェン教授が難事件に挑む。「クイーンの定員」にも選ばれたロジカルな謎解き輝く傑作短編集。

著者等紹介

クリスピン,エドマンド[クリスピン,エドマンド] [Crispin,Edmund]
1921‐1978。本名ロバート・ブルース・モンゴメリー。イギリス、バッキンガムシャー州生まれ。オックスフォード大学在学中に書きあげた『金蝿』(44)でデビュー。パブリックスクールで二年ほど教鞭をとったあと、合唱曲や映画音楽の作曲家として活躍した。『永久の別れのために』(51)の刊行以後はミステリの執筆を休止し、評論活動やアンソロジー編纂の仕事に力を入れる。The Glimpses of the Moon(77)でミステリ作家として復帰した直後に急逝

冨田ひろみ[トミタヒロミ]
翻訳&ライター業。埼玉大学教養学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スパシーバ@日日是決戦

93
B (2013年)<1953年> 「これら16の古典的な短編はあなたの犯罪解明の才能をもテストするだろう。論理と常識を用いた解決に必要なすべての証拠を提示している。あなたはこの挑戦に応じられるだろうか?」。各短編の評価は以下の通り。「◎ エドガー・フォーリーの水難/人生に涙あり/高速発射/すばしこい茶色の狐」「〇 列車に御用心/苦悩するハンブルビー/門にいた人々/三人の親族/小さな部屋/ペンキ缶/喪には黒/窓の名前/金の純度/ここではないどこか/決め手」「△ デットロック」。出版当時まだ32歳だったとは!2016/11/05

藤月はな(灯れ松明の火)

40
『お楽しみの埋葬』などが復刊してクリスピンが多くの方々に読まれることを強く、求む!長編ではコミカルなフェン教授シリーズですが、短編では結構、ビターなんですね。しかし、ノンシリーズものである『デッドロック』はあまりの切ないノスタルジーと苦い真相が相まって泣きそうになりました。2014/04/16

星落秋風五丈原

37
ジャーヴァス・フェンはオックスフォード大学のセント・クリストファーズ・カレッジの英文学の教授。本編には初登場作が掲載されていないため、ここでは既に数々の実績を挙げた探偵として警察へもノーチェックで入れて捜査の現場にも行ける。刑事ではないので、基本はハンブルビ―が持ち込む事件を聞いただけで解決していく安楽椅子探偵タイプ。また、ここも刑事ではない所以だが、必ずしも犯人を捕まえることに重点を置かない。取り扱われる謎は、暗号、密室殺人、アリバイ解読など様々。2015/10/12

本木英朗

25
英国の本格ミステリ作家のひとりである、エドマンド・クリスピンの短編集のひとつである。俺は2014年3月に一度読んでいた。冒頭の「列車に御用心から始まって、最後の「デッドロック」まで、どれもこれも面白かった。特に「バンブルビーの苦悩」や「人生に涙あり」辺りには本当に大満足であった! でも1回目の感想の方がよかったので、みんなそっちを見ようぜ! https://hidmak.hatenadiary.jp/entry/2014/03/30/2300002024/06/26

みっぴー

25
ウィットに富んだミステリ短編集です。日常の「何気ない」を手懸かりに、破片を寄せ集めて理論を組み立てる感じでしょうか。カーファンらしく、半密室ものや、不可能犯罪にもチャレンジしていらっしゃいます。ブラウン神父やサム先生シリーズのようなパンチのきいたトリックは用いず、良い意味で渋い作品集だなぁと思いました。長編、もちろん読ませていただきます!2015/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6613932
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品