内容説明
とある銀行を舞台に「強盗襲撃訓練」に取り組む人々の奮闘を描く一幕劇。(『パズラー』改題)。「劇団ショーマ」を率いる高橋いさを、待望の第三戯曲集。短編一幕劇『ここだけの話』併録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けいた@読書中はお静かに
27
古本で見つけて購入。『バンク・バン・レッスン』は初めて見たお芝居。帯の煽り文句が『暴走する創造力』こういうドタバタ劇がやっぱり好きです。『ここだけの話』はドタバタしてないけど、大好きな作品のひとつ。演劇を離れて10年ぐらい経つけど、たまに台本を読むのは楽しいです。2015/12/20
とし
3
さっくり読める戯曲集。 表題作『バンク・バン・レッスン』は、有名だなー。2015/04/09
イリエ
3
演劇部だった学生時代が懐かしくて、つい読んでしまった。「ここだけの話」もいい。分かりやすく、それでいてさっぱりと爽快で。青春の一冊です。2011/05/26
鈴木
2
バンクバンレッスンは私が一番最初に見た舞台で、思い入れがあったのもあり買いました。 同じく収録されている「ここだけの話」とおなじく、一つの作品のなかにキャラクターの可愛らしさや、面白さがもりだくさんで、いつまでも好きでいるだろうな、と思う本です。
mytopgun
2
「EPOCH MAN」の舞台を観に行った後、夫がこれを思い出した、と言って借りてきた。うん、確かにわかる気がする。舞台で観たかった。芝居って面白いなあ。2013/02/05