目次
理論編
実践事例編(3年(めざせ!名ドライバー;光の的当てゲームをしよう ほか)
4年(電気の流れをモデル図に表す;空気でっぽうの玉が飛ぶ本当の理由 ほか)
5年(ガリレオは「振り子の等時性」をどのように証明したのか?;リニアモーターカーを走らせよう ほか)
6年(まごの手でも「てこの決まり」は通用する?;電気を効率よく利用しよう ほか))
著者等紹介
森田和良[モリタカズヨシ]
筑波大学附属小学校教諭。1956年、埼玉県草加市生まれ。埼玉大学教育学部卒業後、埼玉県草加市立草加小学校などを経て、現在、筑波大学附属小学校に勤務。日本教育心理学会会員。日本初等理科教育研究会副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。