メンタルトレーニングで部活が変わる―試合に勝つ!自分に勝つ!人生に勝つ!

個数:
  • ポイントキャンペーン

メンタルトレーニングで部活が変わる―試合に勝つ!自分に勝つ!人生に勝つ!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 06時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 117p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784810044461
  • NDC分類 375.18
  • Cコード C3037

内容説明

スポーツを通して心をきたえ「なりたい自分」に近づくサイコエジュケーション。

目次

第1章 なぜメンタルトレーニングか
第2章 メンタルトレーニングとは
第3章 実践「メントレ体験」
第4章 実践プログラム
第5章 生徒たちの声
第6章 メンタルトレーニングを活用するには
第7章 メンタルトレーニングで心を育てる

著者等紹介

上杉賢士[ウエスギケンシ]
千葉大学教授。千葉大学附属小学校教諭、千葉県総合教育センター指導主事を経て現職。生徒指導学会事務局長。千葉総合学習研究会会長。小学校教諭当時より、20年以上にわたり道徳教育を専門に取り組む。現在は総合的な学習のあり方に重点を置き、我が国のプロジェクト学習研究の第一人者として、本場アメリカで得た手法を国内で実践。生徒たちの内面に潜む学びの意欲を刺激しつづけている

加藤史子[カトウフミコ]
千葉県中学生野球連盟特別講師・メンタルトレーナー。筑波大学体育専門学群卒。千葉大学大学院学校教育臨床修了。中高では新体操選手として全国大会やインターハイに、大学ではリズム体操選手として世界体操祭に出場。一般企業の勤務を経て、現在は、企業内研修講師、学校内研修講師、「子育て教室と子育てカウンセリング」の講師としてサイコエデュケーションを行う。ベースボールマガジン社ジュニア指導者向け雑誌「HIT&RUM」に「小・中学生のためのメンタルトレーニング即効プログラム」隔月連載
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ラスティ

0
いろいろ応用できそう・・。2008/04/08

斉賀勝也

0
メンタルトレーニングでは、ポジティブな思考を生徒がし、主体的に練習に取り組めるように促す。また、自己決定や目標を設定する事で、効果的な練習の成果が得られる。緊張やネガティブな精神状態も、メンタルトレーニングを重ねる事で、ポジティブな思考へと変化できるようになる。指導者は押しつけではなく、生徒の自己決定を促す機会を提供するよう努める。押しつけはNG。しかし、練習メニューはどうするのか、自分のこと中で結論が出ない。2019/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1688
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品