目次
第1章 教師の悩み―教師を取り巻く四重苦
第2章 悩める教師の命綱―同僚・管理職との関係
第3章 教師が「うつ」とつき合うために
第4章 教師の手記 私の教師としての悩みと苦しみ、その先にみえたもの
第5章 自分と、そして同僚・管理職とよい関係をつくる―セルフヘルプ法と学校でできる研修
第6章 「教師を支える会」の役割と教師の立ち直りのプロセス
著者等紹介
諸富祥彦[モロトミヨシヒコ]
明治大学文学部教授。1963年福岡県生まれ。筑波大学人間学類、同大学院博士課程修了。千葉大学教育学部講師・助教授を経て現職。教育学博士。現場教師の作戦参謀、教師を支える会代表。臨床心理士、公認心理師、上級教育カウンセラー、ガイダンスカウンセラー等の資格をもつ。日本トランスパーソナル学会会長、日本カウンセリング学会認定カウンセラー会理事、日本生徒指導学会理事。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。