1 ~ 1件/全1件
- 評価
インドアの季節本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねこ
180
私は本のしおりが好きです。ブックカバーも嫌いじゃないけど、あまり使いません。だって本の大きさが色々あるから、お気に入りが入らないと残念に思うから。その点、しおりは万能です。図書館でこの本を借りたけど、しおりのページは10ページもありませんでした。残念。私のお気に入りのしおりは岩波新書の50年程前に使われていた当時の岩波新書の表紙と同じデザインのレトロな紙しおりです。JANコード(バーコード)も入っていない古い岩波新書の中に、稀に入っています。その後のバージョンの言葉の意味の要約のはあまり好みでありません。2023/04/23
ちなぽむ and ぽむの助 @ 休止中
170
ブックカバーにこだわりだしたのは割と最近。長く使いたいから絶対革製品!派だったんだけど…えー紙もかわいいー♡絵本みたいな柄とか、和紙のくったりとした風合いとか…誘惑がやばみ♡♡ あゆみBOOKS、月と六ペンス(京都)、SHIBUYA publishing&booksellersはぜひ行ってオリジナルカバーかけてほしい。 ちなみに私のお気に入りはちょっとかなり高いけどBONAVENTURAってとこの革製。清水の舞台から飛び降りるつもりで購入♡とてもよいです。 皆さまのお気に入りは何でしょう?2019/12/10
ナイスネイチャ
139
図書館本。最寄駅のブックカバーも紹介されてました。こうやって見たら、違ったイメージに感じるなぁと。星の王子さまのカバーも良かった。しおりの紹介が少ないのが残念。2014/08/28
ダリヤ
137
図書館で。あいようしているブックカバーもしおりもひとがちがえばほしのかずほどある。しょうかいされているのが、ほとんどてづくりであったりして、せかいにひとつばかりなのがちょびっとざんねん。こんなカバーがもらえるんだと、書店カバーの紹介はとてもうれしい。福岡の本の祭典「BOOKUOKA」にいつかいってみたい。宇野亜喜良さんと荒井良二さんの特製ブックカバーがほしかったー!2014/08/10
小梅
125
ブックカバー大好きで、読む本に合わせられるよう沢山持っているので、本を買う時は書店のカバーは断わってました。でもこの本を読んで、カバーが素敵な書店もあるし勿体無い事をしていたかな…と反省。 初めての書店で買う時にはカバーをかけてもらうようにしようと思いました。2014/04/04