世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった 一流が大切にしている仕事の基本

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった 一流が大切にしている仕事の基本

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月21日 08時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761277628
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

アメリカン・エキスプレス、アーサーアンダーセン、IBM、GE、一流グローバル企業を経て、「アジアの組織開発コンサルタントトップ10」に日本から唯一選出された著者が教える、いつでも、どこでも、誰でも成果を出せる方法。

一流とは「あの人に任せておけば大丈夫! 必ずいい結果を出してくれる」と、みんなから思われている人です。
一流の人と普通の人との違いは、「思考」と「行動」です。「思考」すること、「行動」することは誰もがやっています。でも、一流は、成果につながる正しい道筋を見つけ出し、その上を地道に歩んでいるのです。

著者がこれまでにコンサルタントとして実際に関わった顧客企業は、延べ3000社。日本を代表する企業や大手外資系企業が中心です。それらの企業で成果を出し続けている1万人以上の一流のビジネスパーソンを分析した結果、一流の人の「思考」と「行動」には、びっくりするくらい共通点があることがわかりました。業界、職業、職種、職位、年次、世代、国、時代が違ったとしても、根っこは同じだったのです。
この一流に共通する「思考」と「行動」を行動」をとりだしてやってみることで、いつでも、どこでも、誰でも、成果につなげることができます。
本書は、ビジネスパーソンならば、誰にでも必要な「思考」と「行動」を50個に絞り、「一流の人はみんなこうやっていますよ」ということをまとめました。50個の選定にあたっては、仕事を教えてくれる人がそばにいない環境で働いている人が知りたいことや、今さら上司や先輩に聞くのは気が引けてしまうようなことを網羅しています。

内容説明

高い成果を生み出す50の仕事術!いつでも、どこでも、誰でも、うまくいく。

目次

第1章 「質」を向上させる仕事術
第2章 効率よく進めるダンドリ術
第3章 問題解決のための思考法
第4章 意思や物事を明確に伝える説明力
第5章 仕事を円滑にするコミュニケーション術
第6章 チームをまとめるリーダー術
第7章 ビジネスパーソンを一流に変えるマインドセット

著者等紹介

佐藤美和[サトウミワ]
株式会社ビービーエル代表取締役。人事戦略・組織開発・人材開発コンサルタント/企業研修講師。一橋大学大学院国際企業戦略研究科修士課程修了。2023年度Asia Business Outlook誌が選ぶ「アジアの組織開発コンサルタントトップ10」に日本から唯一選出。アメリカン・エキスプレス・インターナショナルにて、アジア太平洋地域オペレーションセンター設立プロジェクトを担当。アーサーアンダーセンヒューマン・キャピタル・サービス、IBMビジネスコンサルティングサービス(現日本IBM)戦略コンサルティング部門にて、人事戦略策定、人事制度改革、組織開発、人材開発、チェンジマネジメント等のコンサルティングに従事。現在は、株式会社ビービーエルを起業し、日本を代表する企業や大手外資系企業を顧客に持つ組織・人事コンサルタントとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

9
後半はうん、うんと声に出して教えを乞う感じになった。一流になりたい。2025/08/08

rt

3
直前まで似た本を読んでいており、被ったところを流し読みしていたらあっという間に終わった。忙しくしないってのは本当に大事だと思うし今の自身の課題に思われる。2025/01/13

もち

2
audibleにて、本書を通して仕事の基本について立ち返ることができる。仕事の本質、物事の価値、ルーティン化して物事の本質を失いがちになる昨今、自分の立脚点をもち、仕事を楽しむ重要性を再認識させられた。2025/05/31

ももと

1
新卒くらいの時期や、とにかく早い時期に読んだ方がいい。ある程度仕事に熱心な人や仕事術の本をたくさん読む人には既知の内容も多い。でも地味で確実な「仕事の基本」が詰まっている。2024/10/28

Ny

0
面白かった。メールの返信は10秒以内で読めるものにまとめる、部下は、SBIで具体的に褒める シチュエーション、ビヘイビア、インパクト、滅多なことで褒めない方が良い。2025/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22208494
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品