出版社内容情報
初めて経理に就く方や事業には自信があるが、数字には強くない経営者に向けて、財務諸表の読み方から数字の使い方までわかりやすく解説する。
目次
序章 戦略的経理マンとは
第1章 会計を直感で把握する
第2章 決算書の基礎知識と戦略的経理マンに必要な読み方
第3章 ボックス決算書でわかる企業の状態
第4章 戦略的経理マンに必要な情報リテラシーと財務分析
第5章 戦略的経理マンのための損益分岐点分析と使い方
第6章 企業経営のサポート役になるために
第7章 キャッシュ・フロー経営と簡易キャッシュフロー計算書の作成
終章 まとめ―戦略的経理マンからの提案書
著者等紹介
安田勝也[ヤスダカツヤ]
1971年生まれ。システム開発会社勤務を経て、2005年に安田コンサルティングを創立。企業の経営戦略立案や販路開拓等の支援に従事しつつ、日本全国で経営や決算関連のセミナー・研修の講師を務める。中小企業診断士、行政書士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 板前修業 集英社新書