なんでコンテンツにカネを払うのさ?―デジタル時代のぼくらの著作権入門

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

なんでコンテンツにカネを払うのさ?―デジタル時代のぼくらの著作権入門

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月20日 04時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484112244
  • NDC分類 021.2
  • Cコード C0030

内容説明

気鋭の弁護士とFree論者が大放談!著作権を知れば、デジタルとコンテンツの未来が見えてくる。

目次

01 電子書籍の自炊から著作権を考える(電子書籍の自炊はいけないこと?;家族が1万人いたら、自由に「私的複製してもいい?」 ほか)
02 著作権は敵か、味方か?(意外に新しい著作権という考え方;プラトンとアリストテレスとダイエット ほか)
03 コンテンツホルダーとプラットフォームの戦い(著作権がないと社会はつまらなくなる?;日本はコンテンツ輸入国だ ほか)
04 クリエイターという職業(野球でメシは食えない;プロとして食えるのは日本で1000人 ほか)
05 ネットの中に国家を作り上げる(全メディアアーカイブ構想とは?;オプトアウトで大量のコンテンツを集める ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

80
著作権に関するネタが飛び交うWeb上で、冷静な議論を始めるためにおススメな一冊。著作物がもつ情報財としての性質(排除不可能で競合性がない。ミクロ経済学で定義されている)と、著作権法のゆえん(大陸法or英米法)について。しろうとの人が著作権法を網羅することは難しいが、知っておけば、応用が利きそうな初歩の知識が書かれている2014/09/11

へくとぱすかる

57
デジタル化が生んだ著作権のジレンマ。対談は、自炊をめぐる攻防から始まり、どこに解決点を求めるかについて。話が中盤からぐんぐん壮大になり、結局デジタルとはパンドラの箱だったのだと思い知らされる。創作は、着地点をマネタイズ(初めて聞きました)以外に見いだすことができれば、大きな破綻は回避できるようにも思うが、発行後の7年で、状況はどれだけ変わったのか?2018/02/15

あふもん

43
ふむふむふむ、おもしろく読んでたんだけど何か感想が出てこない。まだ自分自身に直接的な著作権の問題が起きてないからだろうか(^^;ただどうしてもボクなんかは世の中のモノゴトの無料化の流れは止められない気がするし、著作権の権利ってどっちかっていうと縮小していく気がするなぁ2017/09/21

ヒデキ

22
既に10年前の著作ですが、岡田さんの発想の吹っ飛びかげんに相変わらずビックリさせて貰えました。 ある意味で振り切った発想をするからこそ物事の本質をしっかり斜めから切り込んでいってくれているのでしょうね。 クリエイターと著作権の違いもなんとなく判ってきました 2021/02/07

nekozuki

17
3年強ぶりに再読すると、リアルで起こっていることとの整合性に驚く部分が多い。全コンテンツアーカイブはグーグルよりもAmazonが近づいてる(日用品から、電子書籍、音楽、映像作品まで)。地域通貨の発想も仮想通貨全盛期の今見直すとすごい(通貨発行権の分散はハイエクが唱えているが)。2017/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4339855
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。