ふるさと文学さんぽ<br> ふるさと文学さんぽ 宮城

個数:

ふるさと文学さんぽ
ふるさと文学さんぽ 宮城

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月15日 23時18分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784479862024
  • NDC分類 918.6
  • Cコード C0095

内容説明

太宰治が、井上ひさしが、土井晩翠が、いがらしみきおが、遠藤周作が描いた宮城を、さんぽしてみませんか?都道府県ごとにゆかりの文学作品を集めたアンソロジー・シリーズ創刊。

目次

風景
暮らし
自然と気候
温泉
松島
蔵王
伊達政宗・仙台藩

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てん06

15
仙台の書店で、新品だがワゴンセールで半額で購入。すでに絶版であるようだ。宮城県が登場したり宮城県を舞台にした小説、随筆、漫画を集めている。掲載された作品の解説もあり気軽に少しずつ読める。太宰治が「惜別」で仙台を、しかもきっちり資料を調べて書いているのは意外だった。2024/11/28

小原知幸

1
こんな本を見つけた。読んでみると、いろんな人が描いた宮城・仙台に触れることができた。山あり温泉あり伊達政宗ありでいいところだが、つくづく思うのは、松島の景観。残念なあの街並みをなんとか出来ないものか。2017/04/26

たまこ

1
出身者だけじゃなく、旅行者や滞在者も含めた文章のアンソロジー。私がみたこの風景を、あの文豪や詩人が見たのかもしれない、その時こんなこと考えてたのか。。と思うと、感慨もひとしお。これから各地が増えていくみたいなので旅行前に一読して現地を訪れるのもいいな、と 思う。2013/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5104418
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品