内容説明
「なじゅんしたらこの町、立でなおせっか、知恵絞ってけねえがや?」まさに死亡寸前のこの町には「経営」が必要だった。―IT社長、故郷を救う。どん底の町に、起こした「奇跡」。
目次
0章 「何もない場所」からすべては始まった
1章 1%のチャンスを成功に導く「戦略」
2章 「7割スタート」でちょうどいい
3章 勝てないゲームなら「ルール」を変えろ
4章 取れる「リスク」はぜんぶ取れ
5章 どうせやるなら「世界一」
6章 ひと粒1000円の「革命」
7章 世界に飛び出すなら「今」
著者等紹介
岩佐大輝[イワサヒロキ]
株式会社GRA代表取締役CEO。1977年、宮城県山元町生まれ。日本、インドで6つの法人のトップを務める経営者。高校卒業後、仙台で受験浪人中に人間関係のトラブルに巻き込まれ、逃げるように上京。パチプロになる。その後、フリーのプログラマーになり、競馬ソフトなどを開発。大学在学中の2002年にITコンサルティングを主業とする株式会社ズノウを設立。東日本大震災後は、特定非営利活動法人GRAおよび農業生産法人GRAを設立。先端施設園芸を軸とした「東北の再創造」をライフワークとするようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。