新訳営業は断られた時から始まる

電子版価格
¥1,309
  • 電子版あり

新訳営業は断られた時から始まる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 250p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478026670
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0034

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドイヒー

2
優秀なセールスマンには利己主義者はいない。まず他人の必要と欲求を考えねばならないからである。人と調和していくことをわきまえねばならない。指導精神と創造力とを磨きあげねばならない。また、健康でなければならない。緊張していなくてはならないが、円満な、角のとれた人物でなくてはならない【「ノー」「なぜでしょうか?」】【自分の仕事のことは口に出さず、まず見込客のビジネスについて話を進め、その人の仕事を私の仕事として考える】2018/09/28

masa

2
著者は米国で保険のセールスマンとして活躍し、伝説のセールスマン12人のうちの一人に選ばれた人物。タイトルの通り、お客様の「NO」という返事を商品への興味と受け止め、そこからあらためて提案を始めていくという考え方は大きな発想の転換。ただ、最終的には、後半に書かれた「営業」という仕事の面白さ、重要性について触れられた部分が印象に残った。自分の息子をセールスマンにさせたいという話、営業マンがいないとこの世界はそもそも成り立たない、という話、どれも「営業」という仕事を考えるうえで考えさせられるフレーズだった。2016/08/25

げん

1
昔、読んだことがあるが、おさらいで再読。良かった。2015/05/02

りりん

0
精神論が多く、またそれ以上にその精神論を語るためのエピソードが多数を占めていた。営業職において、それほどまでに精神的な部分が肝要であるということの証左なのかもしれないが、とはいえ心持ちだけで成功の日の目を見るとは考えにくい。参考になる部分も少なくはないが、文章量から見ればわずかであったと思う。また、印象として海外の営業と日本の営業とを同列に語るのは難しいようにも感じられた。人と人との繋がりが重要なのだから、人の気質が異なればその方法論も変容するはずで、当然そこには地域的な差異も付随するはずである。2015/09/27

ちぇ。

0
120P程度ですが。つい最近読んだ川田修氏の「…きれいごと抜きで…」よりは実際の自身や友人の体験談が沢山記述されていて内容が濃い。言いたいこと、営業において大事なことの根幹に関しては言葉は違えど概ね同じことを書いているように思われる。また川田修氏の著作と比べるとページあたりの字数が詰まっていて、良く言えば前述のとおり内容が濃いのだが、悪く言えば要点がぼやける。読み方に気をつけなければ読んで満足して終わるということになりかねないのではないかと推測される。最後まで読んでないのであくまで推測だが。2014/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7940560
  • ご注意事項

最近チェックした商品