はたらく車のしくみ・はたらき・できるまで〈3〉工事の車―ブルドーザ・油圧ショベル・クレーン車

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 39p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265083138
  • NDC分類 K537
  • Cコード C8353

出版社内容情報

ブルドーザ、油圧ショベル、クレーン車などの車のしくみ、はたらき、できるまでを、写真をつかって、わかりやすく説明します。

ブルドーザ、油圧ショベル、クレーン車など、工事現場ではたらく車のしくみ、はたらき、できるまでを、写真をつかって、わかりやすく説明します。その他ロードローラーなど、様々な種類の工事現場で活躍する車を紹介。

目次

建設現場で大かつやく!工事の車たち
ブルドーザ
油圧ショベル
クレーン車
こんな工事の車も

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

13
他のシリーズなども含め、働く車の本を読んでいくと、どうやらわたしは、やっぱり重機が好きだと気づく。詳しい車種や名前は覚えられないけれど、ブルドーザと油圧ショベルが好きだ。ブルドーザのリッパが土に食い込むところなど、たまらなくかっこいいと感じる。クレーン車は、クレーンを高く伸ばした時にアウトリガーという支える足が出されていて、車体はまるまる浮いているなんて知らなかった!!2016/04/14

パンジャビ

1
引き続き子供向けシリーズ。この本めちゃめちゃ凄いな。見出しはブルドーザ、油圧ショベル、クレーンだけど、他にもロードローラー、ダンプトラック、ホイールローダ、モータグレーダ、クローラキャリア、パイルドライバーとかも載ってる。製造ラインの写真も分かりやすく載ってるし、興味深い。部品の解説もあるしなーいい本。2015/11/15

りょうま

0
【3歳1ヶ月】油圧の仕組みについてイラストで説明があったり、ブルドーザーやショベルカーができるまでの工程が描かれていて大人も勉強になりました。2021/09/01

dimsum

0
図書館。2020/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7446632
  • ご注意事項