名画の秘密をさぐる<br> 印象派―きたえられた眼

名画の秘密をさぐる
印象派―きたえられた眼

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 42p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784265056101
  • NDC分類 K723
  • Cコード C8371

出版社内容情報

トム少年は,印象派の時代に夢中になります。彼は,光と瞬間の画家たちが集う神殿にもぐりこみ,モネやルノワールに出会います。    小学生高学年から

内容説明

画家のことを知りたいと思った子どもがいました。彼は、画家の残した作品がどう描かれたかたどってゆき、その心の中を探ろうとします。その少年の名は、トム・ル・フランボワイヤン。燃えるような赤毛のトムという意味です。誕生の日、妖精が彼の揺りかごをのぞきこんで、こう予言しました。「この子は、将来、美術史家になるでしょう!」生まれながらにして、絵画に魅きつけられるよう運命づけられたトム少年は、印象派の時代に夢中になります。友だちのオキュリュヌ(眼という意味)とともに彼は光と瞬間の画家たちが集う神殿へもぐりこみます。そこで、モネやルノワールやピサロや他の画家たちに出会うのです。小学校高学年~中学生向き。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

つくよみ

46
図書館本:印象派の黎明期から、印象派としての評価が確立するまでの美術史を、子供目線で噛み砕いて解説した本。従来の写実主義を離れ、印象派が光を重視する絵を描くようになった過程が、おぼろげながら解った様な気がする。巻末に、主要な印象派関連の画家の略歴付き。2013/08/04

3tu8

0
美術史の知識ほぼないので子供向けのを読んだ。トムの語り口調に笑ってしまう。説明の内容わかりやすいしお話形式で単調さがなく進むので面白い。何となく知るだけならとてもいい本と思う。2011/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2509121
  • ご注意事項

最近チェックした商品