内容説明
みぢかなもので、こんなにいろいろつくれちゃう。こんなにおもしろくあそべちゃう。あきをたのしむあそびとこうさくがいっぱい。
目次
どんぐり(ならべあそび:いろいろなどんぐり;どんぐりネックレス;やじろべえ;どんぐりごま)
すすき(ほうき)
くず(はがたもよう)
かき(おさむらいさん)
いちょう(うさぎときつね)
おちば(ロボット;かみかざり・ドレス)
メッセージカード(おじいちゃんカード;おばあちゃんカード)
けいろうのひプレゼント(めがねいれ;ぽんぽんかたたたき)
とばしっこあそび(かみぶくろロケット;パラシュート;かみパチンコ)
おとのでるこうさく(あきのむしのこえ)
うんどうのこうさく(ダンベル;エキスパンダー)
あきばこのこうさく(はねばった1;はねばった2)
おりがみあそび(へそひこうき)
著者等紹介
竹井史郎[タケイシロウ]
岡山県出身。岡山大学教育学部卒業。出版社勤務をへて独立。神奈川県南足柄市で、子どものあそびの塾「金太郎塾」を主催
笹沼香[ササヌマカオリ]
兵庫県出身。女子美術大学芸術学部絵画科日本画卒。(株)サンリオを経て、フリーランスになる。幼児絵本、月刊絵本、幼稚園保育園用品、企業カレンダー、グリーティングカードなどにおいて活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。