出版社内容情報
投票やデモにはどんな意味があるのか。日本人の政治参加が民主政治に与える影響などを体系的に解説する。【シリーズ第5回配本】
投票やデモにはどんな意味があるのか.日本人の政治参加にはいかなる特徴があり,日本の民主政治に何をもたらしているのか.政治参加と社会運動,行動論と政治過程論・政治体制論や制度論,量的研究と質的研究,実証研究と規範理論の統合的な視点を提起する.
序 章 民主政治における政治参加の重要性
第1章 政治参加の定義と論点
1 政治参加の定義と旧来の政治参加研究の死角
2 社会運動と政治参加
3 政治的機会構造論と政治体モデル
第2章 国際比較から見た日本人の政治参加
1 投票参加
2 投票以外の政治参加(投票外参加)
第3章 政治参加を説明する要因
1 社会学的説明:社会的属性,ネットワーク,コンテクスト
2 社会心理学的説明
3 経済学的説明:投票のパラドクスと限定合理性
4 政治学的説明
第4章 政治参加の効果
1 個人に対する効果(微視的効果)
2 巨視的な効果
第5章 政治参加とジェンダー
1 サーヴェイ・データから見た政治参加におけるジェンダー・ギャップ
2 エスノメソドロジー的手法による女性の政治参加研究
終 章 政治参加から見える日本政治
1 政治参加研究の論点
2 民主政治の処方箋
参考文献/あとがき/索引
【著者紹介】
山田 真裕
山田真裕:関西学院大学法学部教授
内容説明
日本人の政治参加にはいかなる特徴があり、日本の民主政治に何をもたらしているのか。政治参加と社会運動、行動論と政治過程論・政治体制論や制度論、量的研究と質的研究、実証研究と規範理論の統合的な視点を提起する。
目次
序章 民主政治における政治参加の重要性
第1章 政治参加の定義と論点
第2章 国際比較から見た日本人の政治参加
第3章 政治参加を説明する要因
第4章 政治参加の効果
第5章 政治参加とジェンダー
終章 政治参加から見える日本政治
著者等紹介
山田真裕[ヤマダマサヒロ]
1965年北海道に生まれる。1993年筑波大学大学院社会科学研究科博士課程修了、博士(法学)。現在、関西学院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。