集英社新書ノンフィクション<br> 羽生結弦を生んだ男―都築章一郎の道程

個数:
電子版価格
¥858
  • 電書あり

集英社新書ノンフィクション
羽生結弦を生んだ男―都築章一郎の道程

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 18時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087211054
  • NDC分類 784.6
  • Cコード C0275

出版社内容情報

オリンピック連覇を果たした羽生結弦。
幼き日の羽生を見出し、徹底的に基礎を教え続けたコーチが都築章一郎だ。
五〇年以上にわたり日本フィギュアスケートの発展に貢献してきた名伯楽は、現在も精力的に多くのスケーターに指導を続けている。
都築が若き日に、フィギュアスケートの手本としたのが芸術大国ロシアだった。
私財をなげうち、日本のフィギュア界の礎のために世界を奔走してきた生き様、そして知られざる日露文化交流史をも描く!

【目次】
序章エドゥアルド・アクショーノフは語る
第一章 都築章一郎は語る
第二章 アレクセイ・ミーシンは語る
第三章 都築章一郎はふたたび語る
第四章 ヴィクトル・ルイシキンは語る
第五章 都築奈加子は語る
第六章 タチアナ・タラソワは語る
終章 都築章一郎は三たび語る

都築は羽生に言った。
「挑戦をしなさい」
「未知の世界に向かいなさい」
そして、こう言い続けた。
「芸術家になりなさい」

都築章一郎(つづき・しょういちろう)
1938年愛知県出身。
日本大学卒業。卒業後は指導者となり、1964年日本フィギュアスケーティングインストラクター協会に参画。
佐野稔をはじめ多数の選手を育成した。また、ソ連(当時)より有力コーチを招聘し、日本フィギュア界の発展に貢献。1987年より14年間、日本フィギュアスケーティングインストラクター協会理事長を務め、指導者資格認定制度を確立。1991年より4年間、日本オリンピック委員会(JOC)主任強化コーチ。
五輪二連覇の羽生結弦を小学2年より高校時代にかけて指導。

【著者プロフィール】
宇都宮 直子(うつのみや・なおこ)
ノンフィクション作家、エッセイスト。
医療、人物、教育、スポーツ、ペットと人間の関わりなど、幅広いジャンルで活動。
フィギュアスケートの取材・執筆は二〇年以上におよび、スポーツ誌、文芸誌などでルポルタージュ、エッセイを発表している。
『人間らしい死を迎えるために』『ペットと日本人』『別れの何が悲しいのですかと、三國連太郎は言った』『羽生結弦が生まれるまで日本男子フィギュアスケート挑戦の歴史』『スケートは人生だ!』ほか多数。

内容説明

オリンピック連覇を果たした羽生結弦だが、幼き日の羽生を見出し、徹底的に基礎を教えたコーチが都築章一郎だ。五〇年以上にわたり日本フィギュアスケートの発展に貢献してきた名伯楽は、現在も精力的に多くのスケーターたちに指導を続けている。都築が若き日に、フィギュアスケートの手本としたのが芸術大国ロシアだった。私財をなげうち、日本フィギュアの礎のために世界を奔走してきた生き様、そして知られざる日露文化交流史をも描く!

目次

序章 エドゥアルド・アクショーノフは語る
第1章 都築章一郎は語る
第2章 アレクセイ・ミーシンは語る
第3章 都築章一郎はふたたび語る
第4章 ヴィクトル・ルイシキンは語る
第5章 都築奈加子は語る
第6章 タチアナ・タラソワは語る
終章 都築章一郎は三たび語る
都築章一郎 主な教え子たち

著者等紹介

宇都宮直子[ウツノミヤナオコ]
ノンフィクション作家、エッセイスト。医療、人物、教育、スポーツ、ペットと人間の関わりなど、幅広いジャンルで活動。フィギュアスケートの取材・執筆は二〇年以上におよび、スポーツ誌、文芸誌などでルポルタージュ、エッセイを発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

澤水月

11
幼時からカナダ移籍直前「高校生まで(小学生まで、と思われているのは心外なようだ)」教えた師を巡るフィギュア黎明期の開拓者群像、ロシア多め。日本フィギュアを向上させるためのルイシキン自腹招聘など驚きのど根性。ミーシン、タラソワの言葉やチラッとトゥクタミも。全編通し日本(ロシア人は、ロシア)スケ連への不満が通底。大変面白い。しかし中高時、振り付けと帯同コーチをしていた阿部奈々美さんの存在は羽生結弦史の中でなぜ触れられない…事実として、いたし映像あるし今も交流あるのに不可解感残る。都築先生には4A見届けてほしい2020/01/21

スプリント

7
卓球といいフィギュアといい若手育成に力を注いだスポーツが結果をだしていますが、フィギュアはかなり個人の尽力によるところが大きかったようですね。2020/05/02

Melody_Nelson

7
友達から借りた本。都築先生の話はところどころで読んでいたが、まさかここまで熱い人だったとは知らなかった。協会の冷たさは、今と変わらない感じ?本書ではミーシンやタラソワなどのインタビューから、ソ連時代のフィギュア事情も垣間見れ、そうした点も面白い。だが、相変わらずの宇都宮さんの文章には馴染めず(変に凝った文章はやめてほしい)、ちょっと「惜しい」感は拭えないのだった。2020/03/16

みずほ

6
★★★★★ 日本フィギュアの黎明期から私財を投じてまで今の基礎を作り上げた功績は多大。私利私欲なくフィギュアを純粋に愛する人ほど今の日本のフィギュア界では冷遇されるのはとても残念なこと。ロシアのDNAを日本に移植した。羽生選手のロシアへの傾倒には都築先生の影響が大きい。ロシアの3人の重鎮たちの羽生選手への絶賛が嬉しい。正しい基礎を繰り返し練習させる重要性…今のフィギュアの選手たちをみてもつくづく感じる。ロシアの厳しさを知ると今のロシアのレベルの高さは納得。都築先生に羽生選手の4Aの完成を見せてあげたい2020/02/20

きゃべつ

4
これは日本のフィギュアスケートの歴史ですね。本当に銅像を建ててあげたくなります。連盟のトップにはこういう人が立つべきですね。バンクーバーの真央ちゃんのエピソードを読むと全員退陣していただきたい。2020/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14910526
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。