内容説明
現役・生活評論家、吉沢久子。その生き方・暮らし方には、不安な時代に、楽しみながら年を重ねるヒントがぎっしり詰まっています。
目次
第1章 どんなときも自分らしく、自分で幸せをつくってきた
第2章 老いも受け入れ、毎日を明るく元気に生きる
第3章 食養生。ひとりの食卓が元気をつくる
第4章 頼らないからこそ、絆が生まれる
第5章 ひとりの時間をもつことで自分が磨かれる
第6章 大切なものを大切にしながら
第7章 人生のしまい方を考え、元気に暮らす
第8章 これからの時代を生きるということ
著者等紹介
吉沢久子[ヨシザワヒサコ]
生活評論家。1918年東京生まれ。文化学院卒業。速記者となり、文芸評論家・古谷綱武氏の秘書を務め、その後、結婚。日々の暮らしの中で培われてきた、日本の伝統的な生活の知恵や技を研究し、現代の生活に提案し続ける。雑誌や新聞、講演などで幅広く活躍。心豊かに年を重ねるヒントがいっぱい詰まったエッセイ集などの著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 居住福祉研究 〈14〉